イオンは、様々な業態・事業が結集した総合グループ会社です。 全国に数多くのショッピングモールを展開し、日本国内の小売業界NO.1の営業収益を誇っています。 特に自社ブランドである「トップバリュ」は日本最大のプライベートブランドです。
そんなイオンは高収入・好待遇であることでも知られ、転職市場でも常に注目を集める人気企業です。
この記事では、イオンの基本情報や平均年収、福利厚生など詳しくまとめました。
イオンの年収に関する口コミなども紹介していきますので、ぜひ転職活動の参考にしてみてください。
イオンの基本情報
まずは、イオンの基本情報を確認していきましょう。
イオンの会社概要
イオンの会社概要は以下の通りです。
会社名 | イオン株式会社(純粋持株会社) |
---|---|
設立 | 1926年(大正15年)9月 |
代表者 | 代表執行役社長 吉田 昭夫 |
資本金 | 2,200億700万円 |
本社 | 〒261-8515
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 |
拠点数 | 国内外640拠点 |
従業員数 | 56万人 |
連結対象会社数 | 260社 |
事業内容 | 小売、ディベロッパー、金融、サービス、およびそれに関連する事業を営む会社の株式または持分を保有することによる当該会社の事業活動の管理 |
イオンのグループ会社について
イオンリテール株式会社を中核に、日本国内外300社以上の企業で構成される大手流通企業グループです。 総合スーパー・ショッピングセンターを始めとする商業施設の各ブランドを展開しています。
以下にイオンの主なグループ企業4社をまとめました。
トップバリュコレクション株式会社 | https://topvalucollection.jp/
設立 平成22年3月25日 衣料品、服飾の製造、加工、卸売、小売及び輸出入、通信販売業 |
まいばすけっと株式会社 | https://www.mybasket.co.jp:12443/
設立 2011年9月21日 都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」の運営 |
ウエルシアホールディングス株式会社 | https://www.welcia.co.jp/ja/index.html
設立 2008年9月1日 調剤併設型ドラッグストアチェーンの運営を行う子会社及びグループ会社の経営管理等 |
イオンフィナンシャルサービス株式会社 | https://www.aeonfinancial.co.jp/
設立 1981年6月20日 総合金融事業 |
イオンの平均年収まとめ
イオンが有価証券報告書で公表している最新の平均年収(平均年間給与)は約856万円です。
2022年6月期において発表されたイオンの従業員数や平均年収については以下の通りです。
従業員数 | 56万人 |
---|---|
平均年齢 | 47.7歳 |
平均年間給与 | 約8,560千円 |
国税局による最新(2021年度)の民間給与実態統計調査によると、給与所得者の全国平均は443万円(男女別では男性545万円、女性302万円)となっています。
※令和3年分 民間給与実態統計調査:https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2021.htm
イオンの年度別平均年収
イオンの2022年3月期の平均年収は約856万円ですが、過去の年収はいくらだったのでしょうか。
過去の6年間の平均年収を以下にまとめてみました。
2015年度 | 822万円 |
---|---|
2016年度 | 812万円 |
2017年度 | 799万円 |
2018年度 | 825万円 |
2019年度 | 865万円 |
2020年度 | 830万円 |
イオンは2015年度以降はほぼ800万円台をずっとキープしていることからも、安定して高い水準の給与が支給されていることがわかります。
※イオン株式会社 有価証券報告書:https://www.daiwa-grp.jp/ir/toolkit/report.html
イオンの年齢別平均年収
イオンに勤める人の年齢別の平均年収はどのようになっているのでしょうか。
ここでは、アンケートに回答した約280名のデータを参考に年齢別の平均年収を算出しました。ただし、正社員だけでなく期間従業員なども含んだ数値であり、公式の発表ではない点をご注意ください。
20〜24歳 | 320万円 |
---|---|
25〜29歳 | 588万円 |
30〜34歳 | 632万円 |
35〜39歳 | 653万円 |
40〜44歳 | 730万円 |
45〜49歳 | 831万円 |
50〜54歳 | 911万円 |
55〜59歳 | 902万円 |
60〜65歳 | 589万円 |
こちらの表からは、基本的に年代が上がると年収は高くなり、40代から700万以上の高収入が得られてるということがわかりました。
※参照:ライトハウス https://en-hyouban.com/company/00002695955/salary/
イオンの学歴別給与比較
イオンの給与は、職種・学歴によって異なります。
年収(50~54歳)を比較すると、大卒 1,123万円 、短大卒 960万円 、高卒 817万円となっています。
以下に、新卒採用での初任給を一覧にまとめてみました。
※ イオンリテール株式会社(総合職)の場合
総合職 | 大学院卒 239,000円~249,000円
大学卒 230,000円~240,000円 短大・専門・高専卒 194,000円~204,000円 |
---|
イオンと他スーパーマーケットとの年収比較
厚生労働省の調査によるとスーパーマーケットの平均年収は約493万円となっています。
ここでは、イオン以外の、スーパーマーケットの平均年収について調べてまとめました。
セブン&アイホールディングス | 739万円 |
---|---|
ライフコーポレーション | 523万円 |
ユナイテッドスーパーマーケット | 700万円 |
イズミ | 547万円 |
これらの大手スーパーマーケットは、他の会社と比較して非常に高い年収を得ていることがわかります。
イオンの福利厚生
イオンの魅力は、高い給与の他に充実した福利厚生があります。
福利厚生としては大きく分けて11つのメニューがあります。
- 休日・休暇制度
- 社宅制度
- 勤務エリア認定制度
- 転居制限制度
- 育児休業・勤務制度
- リ・エントリー制度
- 看護休暇制度
- 介護休職・勤務制度
- 65歳定年
- イオングッドライフ
- 買物割引制度
ここでは、これら11つについて紹介していきます。
1.休日・休暇制度
【休日】年間100日~105日
業務計画に基づき、確実に取得していく休みのことです。
【長期休日】年間20日
余暇の充実・家族とのふれあい・心身のリフレッシュ・自己啓発などのために連続して取得する休日です。
<取得パターン>
①20日×1回
②10日×2回
③10日×1回・5日×2回
④5日×4回
【年次有給休暇】7日は計画的に取得
※勤務年数に応じて付与されます。
2.社宅制度
転居を伴う転勤・配属の場合、一般の住宅施設を会社が社宅として用意する制度です。
また社宅に入居せず個人で住居を借りる場合は、住宅助成金を受けられます。
3.勤務エリア認定制度
自らのキャリアプラン・ライフプランに合わせて本人が勤務エリアの拡大・縮小を選択・申請し、会社が認定する制度です。
※勤務エリアとは、
①海外を含め、勤務地の制限なし
②当社規定ブロック内
③自宅から通える範囲内
4.転居制限制度
ご本人の結婚や家族の看護・介護などの事情がある場合、転居を伴う異動を一時停止する申請ができる制度です。
5.育児休業勤務制度
社員が育児に専念するために、一定期間の休職や、勤務時間の短縮ができる制度です。
もちろん、産前・産後の休暇制度もしっかり整えられています。
【育休取得率】
男性:56.7% 女性:99.4%
(2023年2月時点) ※短期育児休職含む
【育休復帰率】
100% (2023年2月時点)
【女性管理職】
29.8% (2023年2月時点)
6.リ・エントリー制度
結婚・出産・育児・配偶者の転勤・介護および留学のいずれかの理由で円満退社した場合、事前に登録しておくことで社員として復職が可能になる制度です。
7.看護休暇制度
家族の看護(育児、介護を含む)が必要な時は、年間5日看護休暇(有給)を取ることができます。
8.介護休職・勤務制度
介護あるいは看護の必要があると認められた家族を持つ社員が、介護・看護に専念するために、一定期間の休職や勤務時間の短縮ができる制度です。
9.65歳定年
定年退職は満65歳です。
ライフスタイルの変化に合わせ、転居転勤の有無、勤務エリアなどを選択でき、安心して働き続けることができます。
10.イオングッドライフクラブ
共済会により多彩な福利厚生を運営しており、安心して暮らすための支援・楽しく暮らすための支援・中長期的な備えの支援を実施しています。
結婚、出産、育児などのライフステージに伴う祝金や補助金があります。
例)結婚祝金:3万円+祝電
出産祝金:1子につき3万円
育児補助金:小学校就学前の子供を対象とした育児サービスの半額を補助
11.買い物割引制度
イオンに入社するためには?
新卒採用での応募資格
総合職(グローバルコース)
■新卒オープン採用/No.1採用 |
1. 2023年7月末までに四年制大学または大学院を卒業・修了見込みである方
※既卒の方も応募可能です。 2. 就業経験がない方 3. 当社役員・社員の子女、兄弟姉妹でない方 |
---|---|
総合職(グローバルコース)
■Career Vision採用 |
1. 2023年7月末までに四年制大学または大学院を卒業・修了見込みである方(就業経験がある方も含む)
2. 当社役員・社員の子女、兄弟姉妹でない方 |
一般職 | 1. 2023年7月末までに四年制大学、短期大学または大学院を卒業もしくは卒業見込みである方
※既卒の方も応募可能です。 2. 就業経験がない方 3. 当社役員・社員の子女、兄弟姉妹でない方 |
選考スケジュールは、以下の通りです。
総合職(グローバルコース)
エントリーシート→webテスト→1次面接→2次面接→3次面接
一般職
エントリーシート→webテスト→1次面接→2次面接→3次面接
イオンに転職するためには?
イオンに転職するための手段としては主に以下の3つがあります。
- 転職サイトから応募する
- 転職エージェントを利用する
1.転職サイトから応募する
転職サイトからイオンに応募することもできます。
現在掲載中の採用情報の一例を紹介します。
正社員
給与 | 月給:25万3600円
※基本給:25万3600円 ※能力・経験を考慮の上、当社規定に基づき決定 |
---|---|
昇給・賞与 | 年1回、年3回 |
勤務時間 | シフト制 1日の実働時間 8時間00分~10時間00分
実働時間は、1日平均8時間になるよう調整しています。 ex)10時間シフトの翌日は6時間シフト、等 |
選考スケジュールは、以下の通りです。
▼ご応募
▼登録レジュメによる書類選考
▼人事面接
▼マネージャー面接 ※面接前に適性検査(SPI)を受検いただきます
▼役員面接
▼内定
※面接は全てオンライン(Zoom)で実施します
※面接回数は変わる可能性がございます
※入社後すぐに全国転勤可能な方が対象となります
2.転職エージェントを利用する
イオンへの転職方法として、リクルートエージェントなどの転職エージェントを利用する方法があります。
転職エージェントのサービスサイトでは、公式サイト同様にさまざまな職種の募集が随時掲載されているため、まずはエージェントサービスに登録して詳細をチェックしてみてください。
イオンの求人を掲載中の転職エージェントをいくつかご紹介しますので、エージェント選びの参考にしてみてください。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、1977年にサービスを開始した老舗で、保有求人数も約10万件と業界最大級。
知名度や転職実績からしても、業界トップクラスのエージェントサービスです。
カウンセリングやセミナーなど、転職に関する支援も充実しているため、初めてエージェントサービスを利用する人も安心して利用できます。
リクルートエージェントはこちら:https://www.r-agent.com/
dodaエージェント
dodaエージェントは、顧客満足度ナンバーワンの転職エージェントサービスです。(※2023年オリコン顧客満足度Ⓡ調査転職エージェント20代部門で第1位)
理由としては、保有求人数が20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)と多い点や、キャリアアドバイザーの質が高い点が挙げられます。
他にも、届くスカウトメールが多い点が特徴として挙げられ、さまざまな企業を検討したい人には特におすすめのサービスです。
dodaエージェントはこちら:https://doda.jp/consultant/
レバテックキャリア
レバテックキャリアはITエンジニアを専門とするエージェントサービスです。
キャリアアドバイザーも専門知識を持っているため、より深い内容まで相談に乗ってもらうことができます。
イオンの求人も数多く掲載されているため、エンジニア職での転職を希望する人はレバテックキャリアがおすすめです。
レバテックキャリアはこちら:https://career.levtech.jp/
イオンについての口コミ
ここからは、イオンのネット上の口コミについてまとめてみました。
今回は、給与(年収)や福利厚生についての口コミに特に注目して確認していきましょう。
イオンの給与についての口コミ
給与について書かれた口コミからは、賛否両論の意見があることがわかりました。
イオンの賞与(ボーナス)についての口コミ
イオンの評価制度についての口コミ
イオンの福利厚生についての口コミ
イオンの福利厚生に対する口コミは、高く評価するものがたくさんありました。
まとめ
イオンの平均年収は856万円です。
国内の上場企業の平均年収は614万円なので、イオンの平均年収は高いことがわかります。
また、小売業でみた場合の平均年収は505万円なので、業界全体の平均年収に比べても高い数値です。
上場企業における平均年収ランキングでは、イオンは全体で339位、小売業内で3位となっています。
イオンの過去6年間の平均年収推移を見てみましょう。
2022年度は平均年収が前年度よりも27万円高く、5年前と比較して57万円増加しています。
また、小売業全体で見ると、平均年収は5年間で89.6%上昇し、業界全体の平均年収が近年上がっている傾向にあることがわかります。
就活する上で、大事になるのは企業選び。
なんとなく選んでしまうと、自分と合わずに内定0、早期退職となってしまうことも……。
自分と相性の良い企業を発見・確認するために、ぜひ活用してください。
コメント