テックアカデミー(Tech Academy)は、大手のオンライン完結型プログラミングスクールです。
20種類以上の幅広い学習コースが用意されており、好きな言語や最新の技術を学ぶことができます。
プログラミングコースだけでなく、動画編集やWEBデザインなども学ぶことができ、全てのコースで現役エンジニアがメンターとして学習をサポートしてくれます。
また、オンライン学習ですが、週に一回ほど専属のパーソナルメンターとメンタリングが必須になっているので、苦手な学習の対策や学習のモチベーションの維持を行ってくれます。
テックアカデミーは、数多くのコースが用意されているので
「逆にどれを選んだらいいのか分からない・・・」
と悩む方も多いそうです。
ですので、これからプログラミングを学びたいと考えている方は、プログラミングを学ぶ目的や学びたい言語を明確にしておきましょう。
また、学習だけでなくエンジニアとして本気で転職を考えている方は、30歳以下限定のコース「転職保証コース」がおすすめです。
今回は、そんなテックアカデミーの評判やコース、料金などを詳しく紹介していきます。
TechAcademyの基本情報
出典:https://pixabay.com/ja/
運営会社 | キラメックス株式会社 |
受講形式 | オンライン |
講師 | 現役エンジニア |
チャット | 毎日15時〜23時 |
サービス開発 | あり |
マンツーマン | あり(週2回30分のメンタリング) |
進捗管理 | あり |
TechAcademyのコース料金
出典:https://techacademy.jp
テックアカデミーには20種類以上の豊富なコースが用意されています。
コースは大まかに「プログラミング」「デザイン」「マネジメント」「オフィス」「トレーニング」の5つの分野に分かれており、「セット受講」や「ウケ放題」などのお得なコースもあります。
ここからは、テックアカデミーのプログラミングのコースと料金、お得なセットコースを紹介します。
プログラミング
- Webアプリケーションコース
- PHP/Laravelコース
- Javaコース
- フロントエンドコース
- WordPressコース
- iPhoneアプリコース
- Androidアプリコース
- Unityコース
- Pythonコース
- AIコース
- データサイエンスコース
- はじめてのプログラミングコース
4週間プラン集中して学びたい方向け |
8週間プランじっくり学びたい方向け |
12週間プラン多忙で時間がない方向け |
16週間プラン焦らず学びたい方向け |
社会人:174,900円(税込)
学生:163,900円(税込) |
社会人: 229,900円(税込)
学生:196,900円(税込) |
社会人: 284,900円(税込)
学生:229,900円(税込) |
社会人: 339,900円(税込)
学生:262,900円(税込) |
メンタリング:7回 | メンタリング:15回 | メンタリング:23回 | メンタリング:31回 |
- ブロックチェーンコース
- スマートコントラクトコース
- Scalaコース
- Node.jsコース
- Google Apps Scriptコース
4週間プランプログラミング経験のある方向け |
8週間プラン集中して学びたい方向け |
12週間プランじっくり学びたい方向け |
174,900円(税込) | 229,900円(税込) | 284,900円(税込) |
メンタリング:7回 | メンタリング:15回 | メンタリング:23回 |
このように、どの期間プログラミング学習をするかで料金やメンタリングの回数が変わってきます。
時間に余裕のある方なら、4週間集中してがっつりプログラミングを学習することで、時間や料金を抑えることができます。
働きながらの方でしたら、8週間・12週間のプランがおすすめです。
セット受講
テックアカデミーでは、2セット・3セットで受講できるセットコースがあります。
セットで受講すると最大138,000円も割引になるので、単独で受講するより圧倒的にお特になっています。
複数のコースを選択しても、テックアカデミーのカリキュラムの流れは変わりません。
1つのコースの受講期間が終了すると、すぐに別のコースのカリキュラムが始まりますので、連続して2つ・3つのコースを受講するイメージです。
ウケ放題
ウケ放題は、テックアカデミーが提供している計15コースの中から好きなだけ選んで受講することができるコースです。
最大で1880,000円もお得になります。
受講期間が24週間と長期なため、時間に余裕を持って幅広いスキルを身につけることができます。
支払いも分割が可能なので、複数のスキルを身につけたい方は、間違いなくセット割を使うのが良いです。
TechAcademyの良い評判
出典:https://pixabay.com/ja/
ここからはテックアカデミーの良い評判を紹介します。
質問の返信が早い
テックアカデミーはいつでもオンラインチャットで質問し放題です。
特に15時〜23時なら、テックアカデミーの講師がチャットを常時確認しているので、質問からわずか数分で回答が返ってきます。
メンターの返信がとても早いため、分からずイライラしてしまいプログラミングが嫌になってしまうこともありません。
また、実際に働いているエンジニアからフィードバックをもらうことで、より質の高いポートフォリオを作成することもできます。
自作のWebサービスを作れる
テックアカデミーでは、カリキュラムの終盤に自作のWebサービスを開発することができます。
実際に、サービスの設計からプログラミング、リリースまでを一通り体験することができるので、結果を出しやすくなっています。
成果物制作で自信がつく
テックアカデミーでは、成果物制作を目標に学習を進めていきます。
学習をする上でありがちなのが「何のために学習をしているのか分からなくなる」ことです。
“学習自体”が目的になってしまいがちですが、学習そのものにはあまり意味はありません。
得た知識で何を作るのかが大事になってくるので、テックアカデミーでは、WebアプリやWebサービスなどの具体的なプロダクト開発を目標に学習を進めていきます。
学習を習慣化・効率化できる
テックアカデミーの最大のウリは、現役エンジニアの専属メンターが学習をサポートしてくれるところです。
専属メンターをつけることで、強制的に学習環境を構築できます。
メンターがいるからこそ、「次のレッスンまでに課題に取り組まなければ」と学習に強制力がもたらされるので、自然と学習を習慣化・効率化することができるのです。
テキストが卒業後も閲覧できる
テックアカデミーは、カリキュラムを終了した後でも半永久的にテキストを閲覧することができます。
そのため、期間中にカリキュラムを修了できなかった場合や、学習理解が追いついていない場合はテキストを用いて復習することができます。
TechAcademyの悪い評判
出典:https://pixabay.com/ja/
今度は、テックアカデミーの悪い評判を紹介していきます。
良い評判と悪い評判の両方を確認した上で、本当に自分に合っているプログラミングスクールなのかを判断してみてください。
完全未経験者には難しい
テックアカデミーのカリキュラムは、完全な未経験者には厳しいという声があります。
テキストも難しく、メンターもヒントは教えてくれますが、まるまる答えを教えてくれるわけではないので、完全未経験者にとってはオンラインで一人で学習を進めていくのは難しいかもしれません。
テックアカデミーで学ぶ前に自分で基礎部分を学習しておくなど、始まる際につまずかないような対策をする必要があるでしょう。
メンターに当たりはずれがある
テックアカデミーのメンターの評価は高いものばかりですが、中にはメンターの質が悪いといった評価もあります。
どうしてもメンターと合わないと感じた場合は、運営に連絡をしてメンターを交代してもらうのが良いです。
スケジュールがハード
テックアカデミーは最短1ヶ月〜最長4ヶ月のコースが用意されていますが、どのコースも学習内容がぎっしりと詰め込まれているので、スケジュールもタイトに設定されています。
ほとんどの方は働きながらプログラミングの学習をするので、学習時間を確保できるかどうかを検討してから申し込むのが良いでしょう。
TechAcademyに向いている人
出典:https://pixabay.com/ja/
ここまでテックアカデミーの良い評判・悪い評判を紹介してきましたが、一体どんな人にテックアカデミーは向いているのでしょうか?
ここからは、テックアカデミーに向いている人をまとめていきます。
分からないことは自分で調べられる人
プログラミングを勉強していると、わけのわからないエラーや初めて聞く用語などが当たり前のように出てきます。
しかし、メンターが質問に答えることができる時間は限られているので、自分でインターネットや参考書で調べるなどをして理解に努める必要があります。
また実際にエンジニアとして就職できても、日々技術革新が起きているので、この先も分からないことがたくさん出てきます。
なので、自分で問題を解決するために調べることができる人がテックアカデミーには向いています。
自律心を持ってカリキュラムに取り組める人
オンラインプログラミングスクールは自分をしばりつけられる環境がないので、自制心が強くない人はすぐに挫折してしまうかもしれません。
甘い環境で自分を律して勉強に打ち込むためには、目標を決めたら最後までやり切るという自分を作り上げる必要があります。
そんなふうに自分を管理することができる人は、完全オンラインのテックアカデミーに向いていると言えるでしょう。
過去にプログラミングの独学で挫折した人
言語にもよりますがプログラミングを独学すると、途中で挫折してしまう方が多いです。
テックアカデミーは初心者に最適化されたカリキュラムで、現役エンジニアがマンツーマンで指導してくれるため、過去にプログラミングの独学で挫折した人にもおすすめです。
自宅にネット環境が整っている人
テックアカデミーは完全オンラインプログラミングスクールのため、ネット環境が用意されていることが非常に重要です。
自宅にネット環境がない場合は外で勉強することになりますが、外のネット環境は回線速度が安定しない場合が多いので、作業が制限されてしまう可能性があります。
なので、自宅に高速化されたインターネット回線があるのが理想的です。
エンジニア転職・フリーランスを目指している人
カリキュラム終了後は就職・転職サポートもあるので、エンジニアとして転職したい人、フリーランスになって独立したい人にもおすすめです。
TechAcademyの無料体験
出典:https://pixabay.com/ja/
テックアカデミーには、無料体験があります。
無料体験利用期間は7日間もあり、「無料体験学習コース」「無料メンタリング」「TechAcademyキャリアの登録」の3つが利用可能です。
無料体験学習コース
無料体験学習コースでは基礎的な内容だけテキストベースで教えてもらるので、初心者にはかなりおすすめです。
課題もあり、無料でプログラミング教材も使わせてもらえます。
無料メンタリング
7日間の期間の中で一度だけ、30分ほど実際にカウンセラーとメンタリングができます。
内容としては、「どんなことをしたいか」などを定めたり、コースについてなんでも質問することが可能です。
気になることがあれば積極的に質問するようにしましょう。
TechAcademyキャリアの登録
転職サポートサービスであるTechAcademyキャリアに無料登録できます。
そして、こちらは無料体験期間が終わった後も利用が可能となっています。
まとめ
出典:https://pixabay.com/ja/
今回はテックアカデミーの評判やコース、料金などを紹介してきました。
人によって、どのプログラミングスクールが向いているかは異なるため、実際に自分自身が受講してみないかぎり本当に良いかどうかは分かりません。
まず自分で行動してみてから、合っているかどうかを判断しましょう。
テックアカデミーは1週間の無料体験を利用することができるので、それを参考にして始めるかどうかを決めることをおすすめします。
コメント