転職やスキルアップのために「プログラミングスキルを身に付けたい」と思っている人の中には「どのプログラミング言語を選べば良いの?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
出典:https://www.pasonatech.co.jp/workstyle/column/detail.html?p=2506
今、世界で使われているプログラミング言語は200以上もあると言われており、それぞれ得意とする分野や習得にかかる難易度も様々です。
この記事では、代表的なプログラミング言語の特徴や、プログラミング言語のおすすめの学習方法について詳しくまとめてみました。
そもそも「プログラム」や「プログラミング言語」ってどういうものなの?
そもそも「プログラム」や「プログラミング言語」とは、どういったものを指す言葉なのでしょうか?
出典:https://mosipro.com/binarynumber/
「プログラム」とは、簡単に言うと『コンピューター対する命令』です。
しかし、コンピューターに「AをBして、次にCをDする」「もしXだったときはYをZする」という命令をしたくても、日本語や英語などの人間が使っている自然言語ではコンピューターは理解してくれません。
コンピューターが理解できる「機械語(マシン語)」は、「0」と「1」のみで構成された人間には理解困難なものなのですが、これを人にも分かりやすくするために作られたのが世界に数多くある「プログラミング言語」なのです。
つまり、プログラミング言語とは、『コンピューターと人間との共通語』なのです。
また、プログラミング言語は「言語」というだけあって文法やルールがあります。
誤った記述ではコンピューターは命令を実行できないため、プログラマーはそのプログラミング言語のルールを理解し、正確にプログラムを記述する必要があるのです。
初心者におすすめ!人気のプログラミング言語の特徴まとめ
プログラミング言語は世界に数多くあり、それぞれ得意とする分野や習得までの難易度に違いがあります。
ここからは、初心者におすすめのプログラミング言語の特徴について詳しく紹介していきます。
汎用性バツグン!「Java」の特徴まとめ
出典:https://www.java.com/ja/about/
Java(ジャバ)は、世界でも需要の高い人気のプログラミング言語です。
人気の理由はその汎用性の高さにあります。
コンピューターのOSに依存しないため、Javaを習得しておけばWEBサービスやスマートフォンアプリなど様々なものを開発可能です。
特にAndroidのアプリの開発にはJAVAを使用するため、Androidのアプリを作りたい人は必須の言語となります。
ただ、「オブジェクト指向」などの概念の理解が難しく、難易度としては易しいとは言えません。
しかし、身に付けておけば転職の際に役立つだけでなく、Javaが分かっていると他の言語を習得する際にも理解が早くなるというメリットがあります。
習得難易度 | ★★★☆☆ |
主な用途 | WEBサービス・アプリ開発など |
ポイント |
|
WEBサービスには欠かせない!「JavaScript」の特徴まとめ
出典:https://dev.classmethod.jp/articles/2020-javascript/
JavaScript(ジャバスクリプト)は、主にWEBサイトなどで動きを出す際に使用するプログラミング言語です。
上で紹介したJavaと名前が同じなので混同する人も多いのですが、全くの別物であることはまず覚えておきたいポイントです。
WEBサイトを利用するユーザーにリッチな経験を与えるためにはなくてはならない言語で、サイト制作に興味がある人に特におすすめの言語です。
JavaScriptはエンジニアなら身に付けておきたいプログラミング言語ではありますが、JavaScriptだけを身に付けてもあまり転職などに有利とは言えません。
JavaScriptだけでなくHTML/CSSなどのフロントサイドやPHPやサーバーサイドの知識なども合わせて学習するのがおすすめです。
習得難易度 | ★☆☆☆☆ |
主な用途 | WEBサービス・アプリ開発 |
ポイント |
|
WEBサイトの構築なら!PHPの特徴まとめ
出典:https://www.php.net/download-logos.php
PHP(ピーエイチピー)は、WEBサイトの構築には欠かせないプログラミング言語で、WEBサービスに携わりたい人は必ず習得しておきたい言語です。
PHPを使えば、販売サイトやSNSなどのWEBサービスを作ることもできます。
また、世界のWEBサイトの3分の1を占めるとも言われている『WordPress』もPHPで制作されています。
難易度としてはあまり高くないため、初心者向きの言語です。
また、フリーランスでもWEBサイト構築に関する案件は多いため、フリーランスエンジニアにも必須の言語と言えるでしょう。
習得難易度 | ★★☆☆☆ |
主な用途 | WEBサービスの構築 |
ポイント |
|
開発スピードを重視するならコレ!Rubyの特徴まとめ
出典:https://kitsune.blog/beginner-language
Ruby(ルビー)とは、非常に素早くプログラムを組むことができるという特徴を持つプログラミング言語です。
Rubyには『Ruby on Rails』というフレームワークがあり、少ない記述でWEBサービスを制作できるため多くのスタートアップ企業などで採用されています。
有名なものでは、COOKPADやHulu、TwitterもRubyで開発されています。
Rubyの開発者が日本人ということもあり、日本人には文法としても直感的に理解しやすく習得難易度としても易しいため、プログラミングに初めて触れるという人にもおすすめの言語です。
習得難易度 | ★★☆☆☆ |
主な用途 | WEBサービス、SNSなど |
ポイント |
|
プログラミング言語の元祖!C言語の特徴まとめ
出典:https://rightcode.co.jp/blog/it-entertainment/c-programming-language-dennis-macalistair-ritchie
C言語(シーげんご)は非常に汎用性が高いところが特徴で、ロボットや家庭用ゲーム機などにも用いられているプログラミング言語です。
プログラミング言語の元祖とも言われ、多くの言語のルーツとなっているため一度理解できれば他の言語の習得も簡単になるでしょう。
その分難易度としては高めで、初心者が最初に学ぶプログラミング言語としては不向きかもしれませんが、プログラマーとして様々な開発で活躍していきたいなら習得しておきたい言語です。
習得難易度 | ★★★★★ |
主な用途 | 家電・ロボット・WEBサービスなど |
ポイント |
|
今注目のAI業界で使える人材を目指すなら!Pythonの特徴まとめ
出典:https://tech-camp.in/note/technology/33753/
Python(パイソン)は、YouTubeやInstagramなどにも使われているプログラミング言語です。
他にも、近年需要の高まっているAI(人工知能)の開発にも用いられていることで知られているPythonは、これからますます人気が高まっていくことが予想されます。
文法自体はシンプルなため、初心者でも取り組みやすい言語です。
習得難易度 | ★★★☆☆ |
主な用途 | AI・解析・分析など |
ポイント |
|
Apple好きなら挑戦すべき!Swiftの特徴まとめ
出典:https://www.apple.com/jp/swift/playgrounds/
Swift(スウィフト)は、2014年に開発された比較的新しいプログラミング言語です。
Apple社のOS向けに開発された言語のため、iPhoneやiPad向けのアプリを作りたい人には必須と言えるでしょう。
従来の言語よりも処理速度が速いところに特徴があり、コードもシンプルなため初心者でも習得しやすい言語です。
また、Appleから『Swift Playgrounds』という無料アプリも出ていて、ゲーム感覚でSwiftの基礎を学ぶことができます。
習得難易度 | ★★★☆☆ |
主な用途 | Apple製品、WEBアプリ |
ポイント |
|
プログラミング言語ってどうやって学べばいいの?おすすめの学習法とは?
さて、「このプログラミング言語を勉強しよう!」と決めた後、次に気になるのは「どうやって学べばいいの?」ということではないでしょうか。
上で紹介してきたプログラミング言語はオープンソースのため、インストールしたり使用したりすること自体は誰でも無料でできますが、「学ぶ」となるとその方法は無料のものから有料のものまで様々あります。
ここからは、プログラミング言語のおすすめの学習方法について紹介していきます。
無料のオンラインサービスを利用する
プログラムを初めて学習する際におすすめなのが、プログラミングの学習サイトやアプリの利用です。
特にプログラミング未経験の場合は、まず無料のオンラインサービスを利用してプログラミングの基礎を身に付けておくと、その後の学習に対する理解力が違ってくるでしょう。
以下に、無料オンラインサービスをいくつか紹介します。
サービス | 対応言語 | ポイント |
Progate(プロゲート) https://prog-8.com/ |
・HTML&CSS ・JavaScript ・jQuery ・Ruby ・Ruby on Rails5 ・PHP ・Java ・Python ・Command Line ・Git ・SQL ・Sass ・Go ・React |
|
Swift Playgrounds (スウィフトプレイグラウンズ) https://www.apple.com/jp/swift/playgrounds/ |
Swift |
|
ドットインストール https://dotinstall.com/ |
50以上の言語 |
|
プログラミング学習をスタートしたばかりの時は、わからないことの連続で挫折する人も多いものです。
上記で紹介したようなサービスでは、初心者でもわかりやすく質の高い講座を無料で受けることができ、ゲーム感覚でプログラミングを学べるものが多いため、基礎部分での挫折を防ぐ効果も期待できるでしょう。
書籍で勉強する
独学で何かプログラミング言語を身に付けようとする場合に、本を読むという方法も非常に有効な手段です。
出典:https://ascii.jp/elem/000/001/691/1691531/
プログラミング言語の学習に関する書籍では、必要な用語や、つまずきがちなポイントなどもまとまって紹介されているため、「何から手を付ければいいのかわからない」ような初心者の役に立つことは間違いありません。
もしプログラミングの基礎から学ぶ場合は、
- プログラミングの基礎・仕組みを解説した本
- プログラミング的な考え方・アルゴリズムを解説した本
- 『学習したい言語』または『作りたいもの』に特化した本
上記のような順番で段階的に学習するのがおすすめです。
また、プログラミングは「実際に書く」ことでしか身に付かないため、本を「読む」だけではなくPCなどで実践しながらスキルを身に付けるのも大切なポイントです。
プログラミングスクールに通う
プログラミング言語を身に付けたいと考えたときに「プログラミングスクールに通おう!」と思う人も多いかと思います。
プログラミングスクールでは現役エンジニアなどが講師となり学習をサポートしてくれるとあって、より実践的なスキルを身に付けることができます。
他にも、何かわからないことがあった際にすぐ質問でき、就職・転職支援も受けることができるという点もプログラミングスクールの大きなメリットです。
現在ではたくさんのプログラミングスクールがあるため、費用や指導方針・通いやすさなどで比較して「自分に合った」プログラミングスクールを選びましょう。
プログラミング言語の学習方法まとめ
上で紹介してきた3つの学習方法のメリット・デメリットをまとめると次のようになります。
メリット | デメリット | |
無料オンラインサービス | 無料で学べる | 基本的に学べるのは基礎まで |
書籍 | 必要な情報がまとまっていてわかりやすい | 挫折率が高い 情報が古い可能性がある |
プログラミングスクール | 質問ができる モチベーションの維持 |
費用が高額 |
私のおすすめは、まずは無料のオンラインサービスを利用してある程度の基礎を身に付け、書籍で知識を補完しながらプログラミングスクールで応用技術を学ぶ、という方法です。
この流れでプログラミングの学習を進めると、それぞれの良いところ取りで学習を進めることができるため、途中で挫折する危険も低く、実際に現場で活用できる知識を効率的に身に付けることができるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
世界には様々なプログラミング言語がありますが、それぞれの特徴を知り、それを自分の「やりたいこと」や「なりたい姿」に照らし合わせるとどの言語を学ぶべきか見えてくるのではないでしょうか。
学びたいプログラミング言語が決まった後は、おすすめの学習方法についても是非チェックしてみてくださいね。
コメント