丸紅の転職難易度は?年収や評判、募集職種などを徹底解剖!

(※マイナビを含む一部プロモーションが含まれています)

出典:https://www.marubeni.com/jp/

丸紅は、1858年に創業された芙蓉グループの大手総合商社です。

日本以外にも、世界70ヵ国以上に132の拠点を置いています。

丸紅は日本の5大商社の中の1つでもあるので、憧れている方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんな『丸紅株式会社』の転職難易度や年収、評判などを詳しく解説していきたいと思います。

丸紅に転職を考えている方は、是非こちらの記事を参考にしてみてください。

【結論】口コミで分かった編集部おすすめ転職エージェント

結論!当サイトが口コミをリサーチした結果、みんなから支持を得ている転職エージェントは次の3つだと判明しました!

どれのエージェントに登録しようか悩んでいる方は、複数登録することをおすすめします!

複数のエージェントを掛け持ち登録をしてたくさんの求人を紹介してもらい転職活動を有利に進めていきましょう!(※PR)

1位:マイナビエージェント

  • 新卒サイトNoのマイナビが運営
  • 金融・メーカー・ITの転職支援に精通
  • 20-30代の若手の転職支援に定評

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『リクルートエージェント』や『doda』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

2位:doda

  • リクルートと並ぶ求人数を保有するエージェント
  • リクルートが保有していない優良求人案件に出会う確率が高い
  • 全国どの職種をとっても求人が豊富

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『リクルートエージェント』や『マイナビエージェント』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

よく読まれる記事

3位:リクルートエージェント

  • 求人数No.1を誇る大手転職エージェント
  • 年収750万円以上のハイクラス層向けに『リクルートダイレクトスカウト(by リクルート)』も運営
  • 全国どの職種をとっても求人が豊富

担当者によってサービスの質に差があったり、グループ内の情報流出など、やや安定感に欠けるため、『doda』や『マイナビエージェント』と併用することをおすすめします。

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

目次

丸紅株式会社の企業情報

  出典:https://pixabay.com/ja/

会社名 丸紅株式会社
代表者 柿木 真澄
設立

1949年12月1日

資本金 262,947百万円
従業員数 4,379名
本社所在地

〒100-8088
東京都千代田区大手町一丁目4番2号

電話番号 03-3282-2111
事業内容

【生活産業グループ】
ライフスタイル本部
情報ソリューション本部
食料第一本部
食料第二本部
アグリ事業本部


【素材産業グループ】
フォレストプロダクツ本部
化学品本部
金属品本部


【エナジー・インフラソリューショングループ】
新エネルギー開発推進部
エネルギー本部
電力本部
インフラプロジェクト本部


【社会産業・金融グループ】
航空・船舶本部
金融・リース・不動産本部
建機・産機・モビリティ本部


【CDIO】次世代事業開発本部
次世代コーポレートディベロップメント本部

事業内容

出典:https://www.marubeni.com/jp/company/profile/

丸紅及び連結子会社は、国内外のネットワークを通じて、ライフスタイル、情報・物流、食料、アグリ事業、フォレストプロダクツ、化学品、金属、エネルギー、電力、インフラプロジェクト、航空・船舶、金融・リース・不動産、建機・産機・モビリティ、次世代事業開発、次世代コーポレートディベロップメント、その他の広範な分野において、輸出入(外国間取引を含む)及び国内取引の他、各種サービス業務、内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開しています。

丸紅株式会社の転職基礎知識

 

出典:https://pixabay.com/ja/

有給休暇

丸紅の有給取得率は50%程です。

口コミによると、ここ数年で会社から有給休暇の所得を奨励されるようになり、取りやすくなったようです。

また、有給の未消化分がある場合は、必ず年内に消化を強制させられます。

部署によって異なるようですが、比較的ワークライフバランスは整っている会社だと言えるでしょう。

残業時間

丸紅の残業時間は月30時間程のようです。  

部署や時期によっては残業時間が少ないこともあるようですが、基本的には仕事量が多く、残業せざるをえないことが多いようです。

特に、営業部や総合職などは残業規制のギリギリまで働く人が多いといった口コミもありました。

丸紅株式会社の転職難易度

 

出典:https://pixabay.com/ja/

丸紅の転職難易度は高いです。

というのも、丸紅は日本の5大商社のうちの一社なので、どの職種でも高いレベルが求められています。

実務経験はもちろんのこと、ビジネスレベルの英語力や人とは違った経験やスキルを持っていることが重視されます。

職種によっては、学歴重視な部署もあるため、大学院・大学卒以上でなければ応募できない場合もあります。

また、丸紅は積極的に中途採用を行なっていますが、常にすべての職種の募集が行われているわけではないため、タイミングも大切になります。

いつどんな職種が募集されているか分からないので、希望する職種の募集が行われていないかなどを定期的に採用ページでチェックするようにしましょう。

丸紅株式会社の募集職種と募集要項

出典:https://hrmos.co/pages/marubeni-career/jobs

丸紅株式会社で募集されている職種は以下の通りです。

監査部

IT活用による内部監査業務の高度化・効率化の企画・立案・推進業務

  1. データ分析を用いた監査手法の開発・普及
  2. 監査業務管理システム等を利用した新しい監査手法の企画・導入・普及
  3. 監査関連データの活用・共有に向けたデータベース化等の仕組み構築
経理部
  • 連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。
  • 全社予算管理業務。
  • 法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
  • 全社税務戦略の企画・立案業務。
営業経理部 営業グループの会計・税務関連業務全般、事業会社管理支援等
サステナビリティ推進部
  • 当社グループ内、各営業部・事業会社のカーボンクレジット関連ビジネス開発・推進の支援業務
  • 当社グループのサステナビリティ推進業務
人事部
  1. 当社グループ人財戦略の企画立案・推進に関わる事項
  2. 社員の採用・配置・育成・評価・処遇・労務・福利厚生等、人事全般に関わる事項
  3. 当社グループ社員を含めたグローバル人事全般に関わる事項
  4. 事業投資立案及び事業投資先への人事全般の指導・助言に関わる事項
  5. HR Tech・People Analytics等を活用した人事IT戦略策定・推進、及び人事システム全般・人事データ活用に関する事項
コンプライアンス統括部

当社グループにおける安全保障・通関管理に関する対応

【具体的な業務内容】

  • 統括業務、体制整備支援
  • 問題事案発生時への対応
  • 関係省庁対応
  • 監査・審査
  • 啓発活動
デジタルソリューション事業部 ICT分野における戦略策定、新規事業開発、M&A・事業投資、事業会社運営
チップ・建材部
  • 国際貿易(トレーディング)業務
  • チップ生産業務・植林(森林)資産投資
  • 経営管理業務
  • 脱炭素に向けた新規事業業務
金属本部

①鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務

②資源権益投資に関する事業管理業務、新規プロジェクトの推進

船舶部①
  1. 新造船取引、中古船売買・用船仲介、ファイナンスの取扱い
  2. 船舶保有・運航業
  3. 船舶関連事業投資(企画・立案・実行)、事業会社経営管理ー
次世代社会基盤事業部②
  1. スマートシティ・インフラプロジェクトの企画、及び事業開発の推進
  2. スマートシティに係るテクノロジーの評価と導入の取り纏め
  3. 事業ストラクチャー、事業計画の立案及びローカルパートナーとの交渉、契約締結
  4. プロジェクトの履行管理、ならびに事業会社の運営管理(開発業務、財務管理、人材管理、経営方針策定及び順守)

上記以外にも、丸紅ではさまざまな職種を中途採用で募集しています。

募集要項

契約期間 期間の定めなし
試用期間 あり(6ヶ月)
勤務地 本社(東京)、国内外の拠点、グループ会社など
勤務時間
  • フレックスタイム制度(所定勤務時間7時間15分/日)
  • 休憩(60分/日)
  • 所定時間外労働:有
  • テレワーク制度:有
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日、年末年始
給与 キャリア・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規定により決定
賞与 年2回
諸手当 時間外勤務手当、ワークスタイル手当、別居手当、出向手当、復職時保育サポート手当 など
福利厚生

【保険】
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【制度】
従業員持株会、財形貯蓄、確定給付型および確定拠出型年金、福利厚生サービス『Benefit Station』、会員制保育所

【施設】
研修センター、社内診療所 など

寮・社宅 あり(入居条件あり)

時期によって募集している職種は異なりますので、給与や労働条件、希望する職種が募集されているかなどを採用情報や転職エージェントで定期的に確認するようにしましょう。

丸紅株式会社の採用ページ>>

丸紅株式会社の年収

出典:https://pixabay.com/ja/

丸紅の平均年収は以下の通りです。

平均年収:約1453万円

全国平均の年収が614万円程と言われているので、それと比較すると2.5倍近くも高くなっています。

年収は、職種や年代によっても大きく異なります。

ここからは、丸紅の「年代別」「職種別」の平均年収を紹介していきます。

年代別平均年収

年代 想定平均年収
20〜24歳 約290万円
25〜29歳 約1,014万円
30〜34歳 約1,110万円
35〜39歳 約1,149万円
40〜44歳 約1,265万円
45〜49歳 約1,430万円
50〜54歳 約1,553万円
55〜59歳 約1,539万円
60〜64歳 約1,022万円

職種別平均年収

職種 想定平均年収
総合職 約972万円
営業職 約1,124万円
管理職 約957万円

丸紅株式会社の評判・口コミ

出典:https://pixabay.com/ja/

ここからは、丸紅株式会社で働いていた元社員や、現在も働いている方からの「評判・口コミ」を紹介していきます。

良い評判・口コミ

【働きがい】
様々な業界およびソリューションを提供しているため、ある程度年齢が高くなっても未経験の分野に挑戦できる環境であり、個人の意識に成長意識が高ければ、様々な成長機会があると言えます。
また海外への転勤や留学制度も充実しており、待遇面、収入面でも支援があります。
関係会社、子会社も多く、そこへの出向により、マネジメントポジションの経験もつけることができる機会も存在します。
ただし、上記はすべて個人のやる気とビジョン次第のため、会社がすべてお膳立てしてくれるわけではないことを留意するべきであり、キャリアビジョンがない人は、チャンスを得ることはできません。

【ワーク・ライフ・バランス】
部署によると思いますが、複数日連続で有給を取得したりする事は可能であり、海外旅行に行けます。
そういった点ではある程度プライベートの充実にも配慮してくれる組織なのではと思います。
また子供の送迎のために出勤時間をずらしている方もおり、プライベートと仕事のバランスを調整しやすいのではないかと思っています。

【評価制度】
評価制度は適正だと思います。
結果はもちろん見られますが、それに至るプロセスも上長に評価されれば認められますし評価されます。
上長次第の部分や本部によってだいぶ違うので、そこは難しいところですが、個人的には満足です。

悪い評判・口コミ

【女性の働きやさすさ】 
ここ10年くらい総合職の2割くらいは女性を採用していますが、男性上司が遠慮して責任ある仕事を任せる風土があまり無いため、成長に限界を感じたり退屈して退職を決める例はたまに聞きます。
未だ圧倒的に男性社会。
一般職に容姿端麗な女性ばかりを採用していることも、総合職女性が働きにくさを感じる一因ではないでしょうか。

【経営者への提言】
バックオフィス系の部署に人を配置しすぎなのではと思います。
正直、実際に会社に利益をもたらしているのは営業部であり、そちらに人員を割くべきです。
また、営業部内でも、明らかに残業している課に偏りがあり、人材配置により是正できるのではないかと思います。
社内副業については、正直に社員から新しい事業のアイデアを募集していると言った方が潔いのでは?という感想です。
副業というネーミング自体内容にそぐわないと思います。
本気で取り組む人はあまりいないのでは?

【退職検討理由】
第一に勤務時間が非常に長く、プライベートの時間をほとんど確保することができません。
休日出勤も月に数回は避けられない状態が、入社以降続いており、将来家庭を持った際に、家族と接する時間を確保できなくなると考えて、早い段階で仕事を変え、プライベート時間を確保することにしました。
昔ながらのモーレツ社員として働くのを良しとする人間にはいいですが、子育てへの協力や、趣味への時間を確保したい人間にはおすすめできる働き方ではなかったと言えるかもしれません。

まとめ

 出典:https://pixabay.com/ja/

ここまで『丸紅株式会社』の転職について解説してきました。

丸紅は日本の5大商社のうちの1つなので、人気が高く、内定をもらうのは容易ではありません。

そんな丸紅の選考ですが、一人で対策を進めるのが不安という方は一度転職エージェントに相談されることをおすすめします。

個人だと、これまでの選考の傾向や求める人物が分かりづらく、準備が不十分なまま選考に臨むことも多いので、少しでも内定に近づくには転職エージェントに頼るのが得策と言えます。

ですが、担当のキャリアアドバイザーによってサポートの質が異なりますので、複数のエージェントに登録して、そこから自分に合ったキャリアアドバイザーと転職活動を進めていきましょう。

【学歴不問!未経験OK!】安定企業のITエンジニアになりませんか?

未経験からITエンジニアになれる3つの理由!

  • 入社後に社内研修がある!
  • 人柄とやる気を重視した採用!
  • 単純にエンジニアが不足している!

\今すぐ無料で登録をする/

※退会はいつでもできます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次