副業をしたいという女性は増加しつつあるのが現状です。働き方が以前よりも柔軟に選べることや、本業以外でも収入を増やしたいという背景もあります。
さらに現在の本業の収入に不安がある人、将来のための備えとして副業で少しでも余裕を持ちたいという人もいるでしょう。
しかし、どんな副業があるのか、本業と両立するためにはどうすればいいのかといった疑問をお持ちの人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は女性におすすめの副業を紹介していきます。初心者でも始めやすい副業や、女性が副業をする上での注意点なども挙げていくのでぜひ参考にしてください。
副業したいと思う女性は多い
出典:第2回働く人の意識に関する調査/公益財団法人日本生産性本部
公益財団法人日本生産性本部の調査によると、女性の20~50代において現在副業をしているもしくは、将来は副業をしたいと考えていつ人が半数以上いることが分かります。
理由としては、本業の収入だけでは生活費が足りない、自由にできるお金が欲しい、収入の柱が複数あると安心、買いたいものがある、など、多くが「お金」に関連することです。
さらにキルを身につけたい、キャリアを広げたい、いずれ転職したいといったキャリア形成のために副業をしている・したいと考えている女性も多いことに注目です。
副業をしている女性はどれくらい稼げてる?
DailyMOREの調査によると、女性が副業で得た収入は、半数以上が月に3万円以下、1万円未満も34%います。他に主たる収入である本業があるわけで、副業にさける時間はそう多くありません。なかなか思ったような収入が得られないのが現実のようです。
副業の業種・職種は?
1位が「接客業」、2位が「Web系」、そして3位が「ハンドメイド系」と続きます。
接客業は学生時代にルバイト経験があったり、ほかの職種より求人が多く見つけやすかったりするという理由で、接客業が副業初心者には人気ではないでしょうか。
そしてルバイト経験があったり、ほかの職種より求人が多く見つけやすかったりするという理由で、接客業が副業初心者には人気あります。
そして意外かもしれませんが、ハンドメイドアクセサリーやスワッグの販売といった、趣味や特技を生かした仕事を副業の収入源としている人も多いようです。
女性におすすめの副業の職種・業種
WEBライター
WEBライターは、依頼を受けたWeb媒体(企業サイトやブログなど)の記事を作成する仕事です。
自宅で完結できる仕事なので「副業はしたいけど、家でできる仕事がしたい」「メイクや身なりを整えるのが大変」と考えている方におすすめの副業です。
仕事はパソコンとインターネット環境があれば誰でもはじめることができ、案件はクラウドソーシングサイトで豊富に見つけられます。
TwitterやWebサイトで直接募集している場合もあるので、興味のある方はチェックしてみてください。
読書が好きな方や、普段からパソコンで文章を書くことに慣れている方は、必要な道具も少ないので挑戦もしやすいでしょう。
また金融や英語、転職などの専門知識を持っている場合は、単価の高い案件も多いので、特におすすめといえます。
ただし、WEBライターの仕事は、実績がないうちは単価が低く、続けるのが嫌になってしまうことも。
ここで諦めずに続けて実績を作ったり、専門知識を身につけて得意分野を作ったりすることによって、稼げる金額を伸ばせる可能性は大いにあります。
報酬単価:1文字1円~5円
月間の報酬額目安:10,000円~30,000円
(1文字1円計算で3000文字の記事を3~10件書いた場合)
クラウドワークス
Webライターならば登録必須のサイトと言えるでしょう。クラウドソーシングサイト最大手の「クラウドワークス」です。案件数は他のサイトと比べても格段に多く、Webライティングの案件も豊富です。
案件は3種類に分類されます。
- プロジェクト形式・・・クライアントがパートナーを選び、1対1で相談しながらビジネスを進める
- コンペ形式・・・クライアントが複数の提案から気に入ったものを選べる形式
- タスク形式・・・複数名の人に作業依頼をする形式
タスク形式は経歴や技術力に関係なく受注できる簡単な案件が多めです。その分、単価は低い傾向にあります(数十〜数百円)。
プロジェクト形式になると単価も上がり、クライアントとの単価交渉もしやすくなります。実績を積み重ね、プロジェクト形式の案件を受注できるように目指すと良いでしょう。
ランサーズ
クラウドワークスと並び、Webライターをやるならば登録必須となるもう1つのサイトが「ランサーズ」です。こちらもWebライティングの案件が多く、初心者でも案件獲得はしやすいです。
基本的にクラウドソーシングサイトは登録自体は無料です。案件を多く獲得するためにも、3〜4つはサイトに登録しておくと良いでしょう。
迷ったなら「クラウドワークス」か「ランサーズ」に登録しておけば問題ありません。
Shinobiライティング
hinobiライティングで募集している案件は、単価が低い傾向があります。しかし、ライティングの案件数は多めです。
他のサイトをメインに利用し、Shinobiライティングは補助として利用するというような使い方がおすすめです。
サグーワークス
「サグーワークス」は、Webライティングの案件を中心に扱っているクラウドソーシングサイトです。サグーワークスの大きな特徴は「プラチナライター」という制度でしょう。
サグーワークスのサイトを通して受けられるテストに合格すると、「プラチナライター」の称号がもらえます。
「プラチナライター」はライティングの実力があるという証明になり、サグーワークス内で募集している文字単価1円以上の案件を受注しやすくなるのです。
自分の実力を試しつつ、単価の高い案件を獲得するためにサグーワークスを利用すると良いでしょう。
フリマアプリ
フリマアプリは、メルカリなどのフリマサイトで物を販売して稼ぐ副業です。要らないものをフリマアプリで処分するだけでも結構な収入になる場合があります。
女性の場合は服や靴などを大量に持っている場合があるため、もう着なくなったり使わなくなったりした今までのファッショングッズをフリマアプリで売るとまとまった金額になります。
ただし、送料やサービス手数料がかかるため、値段設定で赤字が出ないようにしましょう。
ポイ活
ポイ活は、ポイントサイトなどに登録してポイントを貯め、お金の代わりにポイントを使う副業です。
ポイントサイトにはネット通販の利用や証券口座の開設など様々な依頼があり、普段利用しているサービスを利用するだけでポイントが貯められるかもしれません。
ポイントサイトごとに案件が違うため、複数の大手サイトへ登録しておくことがおすすめです。
プログラマー
まったくの未経験者が独学で学んだスキルで、いきなり毎月何十万も稼ぐということは現実には無理でしょう。
とはいえプログラミングで副業は稼げないということではありません。プログラマーとしての実績がなく高い報酬の案件は受注できない・プロフェッショナルとして成果やスキルを認められないと「稼げない」のです。
プログラミングという言葉は使いようによっては幅が広く、たとえば「HTML/CSSのスキルを持っている」とした場合、サイト修正等の案件があります。
1件10,000円程度でしょうが、こうした案件を週末に1つ行えば月に4万、土日や夜を利用して倍の8つ受注できれば8万円の収入です。
土日にWeb制作会社のアシスタントとして働くとすれば時給も1,000円〜1,500円程度でしょうが金額よりも「経験値を増やせる」ことは後々に大きな強みになります。
プログラミングと一言にいっても、非常に範囲の広い案件があるため、まずは自分が着手しやすい案件からコツコツと実績を積み重ねていくのがいいでしょう。
現実的に見たプログラミングの副業は、まずこのレベルからスタートすると考えておきましょう。
最初の1件は時間もかかり、大変かもしれません。1万円では見合わない、時給換算したら低いということもよくあります。
でもプログラミングを副業とするメリットは、スキルアップをし実績がつけば収入をアップしていける可能性が高いところです。
地道に実績を積み上げ、仕事の成果が認められれば、自然とより高い報酬の案件や、あるいは規模の大きな仕事を任されるようになります。
オンライン教師
オンライン教師は、ネットで生徒と繋がり授業を行う副業です。高学歴の女性に人気があり、アピールできるような学歴がある場合にはおすすめです。
授業は全てオンラインで行われるため、生徒の自宅まで訪問する必要がないメリットがあります。
他人の家に上がることに抵抗がある女性でも、安心して授業を行うことができます。
報酬単価(時間):500円~10,000円
月間の報酬額目安:3,000円~50,000円
(それぞれの報酬単価で5~6案件をこなした場合)
ココナラ
ココナラは2012年に開始されたスキルシェアサービスです。
スキルと知識の取引に特化したサービスですが、占い・悩み相談・イラスト・語学レッスン、さらにはモテる方法や法律相談など売り出されているサービスは多種多様です。
完全匿名で取引が行えるため、個人情報を開示したくない人もおすすめです。
豊富なサービスと手頃な値段で出品者、購入者ともに利用しやすいサービスですが、中には詐欺まがいのものもあるため、利用する場合には注意が必要です。
Ladyway
Ladywayは「女子力を売る」をテーマにしてスキルシェアサービスで、2017年からサービス開始されました。
ネイル・美容・料理などの他、ダイエット方法やファッションアドバイスなど女性の悩みを解決するサービスが多く紹介されています。
ファッションやおしゃれが好き、センスが良いと人からよく褒められる、という方は一度試してみると良いでしょう。
せどり
せどりとは商品を他から安く仕入れ、仕入れ値よりも高い価格で転売することでその差額を得る仕事で、言い換えるとネットオークションやフリマアプリでの商品販売を指します。
不要なもの売り出してお金に変える手軽さが初心者におすすめに副業ですが、リサイクルショップやフリーマーケットなどで高く売れそうなものを仕入れて販売する、という方法でお金を稼いでいる人もいます。
モバオク
モバオクは株式会社モバオクが運営するインターネットオークションの大手サイトです。
ヤフオクが出品手数料がかかる一方で、モバオクは出品手数料がかからず、また月額利用料が安く出品者によっては利用しやすいサービスです。
出品者優位である反面、購入者(ユーザー数)はヤフオクよりも少ないため確実に売れる人気商品でないと販売が難しい可能性があります。
オンライン秘書
オンライン秘書とは、主に在宅ワークで秘書業務をする副業のことです。電話受付・リサーチ業務・名刺管理など、一般事務からビジネス領域の業務まで幅広く役割を探せます。
収入目安は時給900円~1,200円程度、在宅ワークの中ではかなりの高水準です。人手不足がますます深刻化する2019年、最も注目株の副業かもしれません。
フジ子さん
『フジ子さん』は完全在宅ワークのお仕事を紹介してくれるサービス。PCを使った事務、経理、Web、人事、総務、秘書業務などの経験があればだれでも応募可能です。
また、時給型なのでやればやるだけ必ず報酬がもらえます。「時間と場所にとらわれずに、かつ着実に稼ぎたい」人にぴったりです。
写真販売
写真販売はスマホ1台でもはじめられることができて、個人でも稼げる可能性のある副業です。自分が撮影した写真をサイトを通じて販売し、購入/ダウンロードされると、報酬や使用料を得られます。
最近は写真の販売サイトも多く、一眼レフをはじめとしてスマホで撮影した写真も販売可能です。
誰でもはじめやすいぶん競合も多く、写真や写真編集の基礎、そのときのトレンド等の勉強が必要となりますが、コツコツ続けることによって稼ぐチャンスは増やせます。
また一度サイトで写真を販売してしまえば、あとは手間もほとんどかからず、購入されるたびに報酬を得られるのも大きなメリットです。
家事や子育てで忙しい女性におすすめの仕事といえるでしょう。
報酬単価:販売価格の20~60%程度
月間の報酬額目安:1,000円~100,000円
(個人で報酬単価が違うため月間の報酬額目安に幅があります)
snapmart
snapmartは、写真を自由に売り買いすることができるサービスです。100円~2,000円までの価格範囲で写真が販売されています。
企業があるテーマを指定し、そのテーマに沿った写真を撮影、購入されると賞金がもらえる企画などもあり、写真好きの方は趣味感覚でお金を稼ぐチャンスです。
データ入力
データ入力は、アンケートや商品の情報・売上などの様々なデータを依頼内容に合わせてWord・ExcelやGoogleスプレッドシート等の決められたフォーマットに入力する仕事です。
他にも音声データからの文字起こしや、ECサイトの出品作業など、案件によって仕事内容はさまざまです。
慣れてしまえば難しい作業はなく、自宅で空き時間に取り組めるので、仕事で忙しい方や育児中の方でも取り組みやすいでしょう。
必要な道具も少なく、パソコンとネット環境が整っていれば、クラウドソーシングサイトなどで仕事を獲得できます。
1件あたりの単価は少ないですが、正確に素早いタイピングを身につけると、入力できる件数も増やせるので、収入を着実に伸ばせます。
簡単にはじめやすいぶん、効率的に稼ぐことはプログラマーよりは難しいですが「在宅の副業にチャレンジしてみたい」という方におすすめです。
報酬単価:1文字0.1円~1円
月間の報酬額目安:10,000円~30,000円
(文字単価0.1円で10万~30万文字の入力をした場合)
アンケートモニター
アンケートモニターは、アンケートに回答するだけで謝礼という形で金額やポイントを受け取れる副業です。
アンケートモニターはリサーチ会社のサイトやクラウドソーシングサイトで募集していて、簡単に登録や応募ができます。
基本的には少額となる場合が多く、大きく稼ぐのは難しいです。
しかし小さなお子さんの育児等で時間を取りにくい方も、スマホだけで手軽に取り組めて、対価もきちんと受け取れるので、メリットは十分あるといえるでしょう。
具体的な内容としては、Web上で簡単に回答するアンケートや、企業の商品や食品のモニターなどがあります。
中には日時・場所が決まっている案件もあり、インタビューに答えたり、座談会で複数人で話したりすることも。
報酬はアンケートの形式等で異なり、インタビューや座談会だと高くなります。
単価目安:1件3円~
月間報酬額目安:3,000円~5,000円
(1件3円として100~200件完了したときの目安)
マクロミル
『マクロミル』は、調査・リサーチ会社最大手の株式会社マクロミルが運営するアンケートモニターサイトです。
「案件数が多い」「報酬単価が高い」「信頼が厚い」の3拍子が揃っていて、人気が高いです。
ベーシックなWEBアンケートだけではなく、オンラインのインタビュー調査や商品モニター、座談会や会場調査など様々なコンテンツから、自分好みの仕事を選ぶことができます。
家事代行
家事代行は、依頼先のご家庭の家事全般(料理、洗濯、掃除など)を代わりに行う仕事です。
共働き世帯の増加に伴いニーズも高まっており、時給も1,500円前後と高いことから、普段から家事に慣れている方にはぴったりの副業といえます。
家事代行の副業をはじめるなら、家事代行サービスを請け負う事業者にスタッフとして登録するのがおすすめです。
研修やトラブル時のフォローなど、サポート体制が充実しているところもあるので、複数の事業者を見て安心して働けるところを選びましょう。
普段の家事を代行する仕事なので、専門的なハウスクリーニング等の知識や技術、資格は必要ありません。
短時間からフルタイムまで希望する時間で働けるので、時間の都合もつけやすく、収入の調整もしやすいです。
更に依頼者の方からのお礼や感謝の言葉も受け取れるので、やりがいを感じられるのも魅力ですね。
時給目安:時給1,200~2,000円
月間報酬額目安:30,000円~40,000円
(時給2,000円×2時間で7日~10日勤務の場合)
覆面調査
覆面調査は、企業からの依頼を受けたお店や施設のサービス内容等を調査・報告する仕事です。
一般客を装って依頼を受けた飲食店やエステ、美容室等を訪れ、受けたサービス内容や店舗の様子・衛生面、スタッフの対応等を総合的にチェックします。
お店のリアルな様子を、お客さん目線でチェックリストやレポート等にまとめて提出します。
覆面調査の副業の大きなメリットは、サービスをお得に利用できること。
それぞれの調査に必要な料金の数十%〜全額+αが謝礼として支払われるので、案件によっては無料で食事ができたり、安い費用でエステやマッサージ等の施術を受けられたりします。
大きく稼ぐことには向いていないですが、難しい知識は必要なく、だれでも気軽にはじめやすいです。
サービス利用後は比較的短時間で作業を終えられるため、忙しい方にも取り組みやすい副業といえるでしょう。
時給の目安:時給1,000円~10,000円
月間の報酬額目安:5,000円~20,000円
(時給1,000円として5~20時間勤務した場合)
ヴィーナスウォーカー
『ヴィーナスウォーカー』は美容系覆面調査で人気なサービスです。
会員登録の後に実施される電話説明会に参加すれば、案件報酬の他に説明会限定ボーナスをもらえるキャンペーンも実施中など、稼げるチャンスがたくさんあります。案件例には以下のようなものがあります。
・脱毛体験完了:5000円程度
・化粧品お試し体験完了:3000円程度
・痩身エステ体験完了:5000円程度
美トリやスマモニと同じく美容系に特化しているので、両方に登録しておけば豊富な案件から自分に適したものも選べるでしょう。
また在宅でできるお仕事も用意されているので、まずはお家から気軽に美容モニターをしてみましょう。
スマモニ
『スマモニ』は業界最高水準の謝礼を誇る覆面調査サイト。エステやコスメなど美容系に特化していますが、健康食品のお試しや不動産・保険に関するセミナー参加など、幅広い案件が用意されています。
「お金をかけたくないけど、自分磨きしたい!」「いろんなセミナー参加に興味ある」といった方に向いています。
ハンドメイド作品販売
ハンドメイド作品販売は、その名の通り自分で作ったハンドメイド作品を販売する副業です。先ほど紹介した副業をしている人の3位に上がるほどの人気なので、始めやすいという側面もあります。
趣味でアクセサリーや洋服を作っている方や、お子さんが産まれて裁縫に目覚めたという方は、趣味と実益を兼ねた嬉しい副収入にできます。
ハンドメイド作品は、対面・インターネット販売どちらも可能ですが、初心者の方は大手のハンドメイド販売サイトの利用がおすすめです。
アクセサリーやバッグ、保育園・学校用品、お菓子、食器…など、幅広い作品を販売可能。無料登録をして、ハンドメイド作品を撮影・出品し、購入者が現れたら梱包・発送という流れで報酬を得られます。
売れっ子の作家になると、将来的には独立を目指せる可能性も。ハンドメイドが趣味という方は、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
報酬単価:100円~10,000円程度
月間の報酬額目安:1,000円~100,000円
(個人で報酬単価が違うため月間の報酬額目安に幅があります)
minne
特に主婦の間で人気の高いハンドメイド販売サービスです。
スマホがあれば出品できる手軽さとSNSのように交流できる機能が人気の背景にあります。
ハンドメイド作品はお店で売られている商品よりも安価であることが多く、また販売者との交渉次第でオーダーメイドで制作してもらえることから、購入者にとっても人気のサービスです。
BASE
BASEとは、BASE株式会社が運営する無料のネットショップ開設サービスです。
minneなどの既存のプラットフォームではなく、独自にネットショップを開設したい場合はこのようなサービスを利用することで簡単にオープンすることができます。
無制限の販売商品数、無料の初期費用・月額費用、決済システムといった特徴から、すでに覆うのネットショップが開設されており、そのジャンルもファッション・雑貨・ハンドメイド・食品など多岐に渡ります。
すでに用意されているテンプレートを利用することでサイトデザインも簡単に行えるため、ITスキルのない方でも安心です。
ブログ広告収入
「広告収入」はリスクが低く手軽に始められることから副業としても人気です。
うまく広告を運用できれば、ブログやホームページなどのWebサイト運営を行うだけで、定期的に副収入を得られるでしょう。
「アフィリエイト」とは直訳すると「提携」という意味です。
この言葉が指し示す通り、広告主・アフィリエイトプログラムを提供する広告代理店(ASP)・ブログ運営者がそれぞれ提携関係を結ぶ。
これにより、商品・サービスの紹介に伴う成果報酬が発生するのです。
販売する商品はASP(アプリケーションサービスプロバイダ)に登録する事で見つけることができ、購入される度に報酬が発生します。
報酬が高い商品を上手く売ることができれば、大きく稼ぐことができる可能性があります。ブログをやっている主婦の方は多く、女性にも人気のある副業です。
アフィリエイト広告
「アフィリエイト広告」は、広告収入の中でも非常に多く利用されており、「ブログ広告収入」という意味合いで使われる場面も多いです。
ブログで企業の商品やサービスを紹介し、その商品の購入者やサービスの加入者が現れると「紹介料」として報酬が発生します。
クリック課金型広告(PPC広告)
「クリック課金型広告(PPC広告)」とは、ブログにバナーを掲載し、ユーザーがバナーをクリックした回数に応じて収益が発生するアフィリエイト広告です。
ユーザーが商品の購入まで至らなくても紹介料を受け取れることから、初心者でも収益を発生させやすい広告とされています。
PPC広告で最も有名なのは、Googleアドセンスでしょう。
ブロガーやアフィリエイターの多くがPPC広告を利用しており、広告収入のノウハウや手順を学びやすいと思います。
単価は1pv(アクセス)あたり0.1〜0.4円の報酬が相場。1ヶ月に10万PVあるブログの場合、ジャンルや季節的な要因で上下するものの、PPC広告の売上は1万〜4万円程度です。
アクセス数を稼げれば、それに伴って収益も増えやすい広告といえます。
成果報酬型広告
「成果報酬型広告」は、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)を経由し、広告を配信し収益化する仕組みです。
商品やサービスを広く浸透させたいクライアントが広告を作り、ASPに広告を登録。その後ブログ・ホームページの運営者が、ASPを介して掲載する広告を取得。報酬が発生した時も、ASPを経由して受け取ります。
広告から商品の購入、サービスの契約などが行われた「成果」に応じて、広告主から報酬が支払われるため、成果報酬型と呼ばれているのです。
代表的なASPは「A8.net」「afb」などで、これらのASPが扱う案件やジャンルはさまざまであり、複数ASPに登録するのが通例です。
成果報酬型広告は、商品やサービスを購入してもらわないと売上が発生しません。そのためユーザーが購入したくなるような文章・写真・動画の工夫が求められます。
その分成果報酬はPPC広告よりも格段に高く、月に数十万〜数百万円を稼ぐ方々は成果報酬型広告がほとんどメインです。
初心者から成果につなげるのは相当な根気が必要ですが、収入源につなげたいならば積極的に挑戦すべきでしょう。
株式投資、FX
経済に興味のある方は、株式投資やFXの副業もおすすめです。この副業の一番のメリットは、うまくやれば大きなリターンを得られる点です。
インターネット証券会社を活用すれば、手数料を抑えて、空き時間を利用してのトレードもできるでしょう。
FX(外国為替証拠金取引)に関して言えば、一時期日本の主婦トレーダーは海外で「ミスワタナベ」と呼ばれ注目を集めたほどです。
ただし、投資をするためには「なぜそこに資金を投入するのか」など自分なりの見通しを立てる必要があります。
まとまった資金や一定量の学習も必要ですし、リスクがあることも理解しておきましょう。
初心者の人でも始めやすい方法を紹介します。
トウシカ
投資初心者向けのコラムやゲーム、おすすめ口座ランキングで楽しく投資を学べます。
こちらは株取引シミュレーション。失敗が怖くても、まずはアプリでシミュレーションできるので安心ですね。
「株式投資、失敗が怖くて挑戦できない」「まず何から勉強したら良いんだ」とお悩みの方におすすめです。
アプリでコツを掴めば、実際の株式投資でもうまくいくかもしれません。
LINE証券
LINEアプリから口座開設可能で、数百円から有名企業の株を購入できます。
さらに、LINEポイントでの投資もできます。使い慣れているLINEアプリから操作できるのでわかりやすく、初心者にぴったりです。
楽天証券
『楽天証券』ではショッピングなどで貯めている楽天ポイントで投資が可能!今まで全く投資をしたことがなくても、ポイントを使えると思うと始めやすいです。
自分に合った副業の選び方
副業の目的と目標を明確にする
副業を始める前に、
- どのような目的で(例:毎年夏の家族旅行の費用のため)
- どれくらいの額を(例:30万円を)
- どれくらいの期間で(例:1年間で)
得ることを目標をするのかを明確にしましょう。
副業へのモチベーションが上がるだけでなく、行う業務内容も変わってきます。家族がいる場合は、この目的と目標を共有することで家族の理解も得られやすいでしょう。
副業をする目標を明確にする
副業を行う際、収入金額等の明確な目標がないと、
「何故わたしは、仕事を掛け持ちして、大事な自分の時間を犠牲にしているのだろうか」といった負の思考回路に陥るおそれが。
本業が終わった後にも、異なる仕事をこなすというのは、何か目指すべきビジョンや目標がないとキツいでしょう。
女の転職typeの調査結果によると、副業をやりたい理由で最も多かった回答は「収入を増やしたい」で、2位は「スキルをみにつけたい」でした。
モチベーションを継続させるためにも、「何のために」副業をするのか、自分の中でしっかり答えを出してから仕事を探すようにしましょう。
本業と両立できる仕事内容か
副業があまりにも大変で、本業や生活自体に支障をきたすようでは本末転倒です。
あくまで、「副業」なので本業がおろそかになってしまうような仕事は選ばないようにしましょう。
結論、副業で最初から「がっつり稼ぐ」ことは期待できません。
物足りない、と感じても本業に支障がでない程度の就業時間数・負担に感じない規模の仕事から始めていきましょう。
「継続は力なり」というように、続けていけば収入も徐々に増え安定してくるはずです。
焦らず、ほんの隙間時間から始めていくことをおすすめします。
趣味や好きなことから選ぶ
副業を選ぶ時の重要なポイントとして「楽しみながらできるか」という点です。報酬や条件などを考えて好きでないことや苦手なことを選んでしまうと、長続きさせることはできないでしょう。
例えば家事が好きな人は家事代行、ハンドメイドのアクセサリーなどを作ることが好きな人は自分の作品のネット販売などがあります。
初期投資がかからないか
業種によっては、初期投資が必要になってくる場合があります。
収入を増やすために副業を始めるのに、マイナスから始まってしまったら、もったいないと思いませんか?
そのため、「初期投資がかかる仕事なのか」どうか、きちんとチェックしてから始めるとよいでしょう。
資格なしでできるのか
業種によっては、資格が必須の場合があります。
副業を始めるために資格の勉強を始めるのは、結局時間コストがかかってしまうので避けましょう。
特に初心者の方は、資格なしで出来る仕事を見つけることがベストです。
スキルを活かす
趣味や好きなことに加えて、スキルを活かすことができる仕事もおすすめです。
例えばタイピングが得意な人はデータ入力や、文章を書くことが得意な人はライティングなどがあります。
「特別なスキルなんてない・・・」と思った方は、「誰かに褒められたことはあるか、何か得意なことはあるか」について考えてみましょう。
思い当たるものがあればそれに関連する副業を試しにやってみて、続けられそうであるかを見てみましょう。
副業で稼ぐコツは、成功者の真似をする
副業で上手に稼ぐために有効な方法は、上手に稼げている人を真似することです。
ネット上には怪しい情報が溢れているので、なるべくリアルの場で話を聞くことが大切。自分の状況も伝えられるため、自分に合ったアドバイスを貰えるでしょう。
周りに真似できる人がいない場合、おすすめな方法は「ブログの活用」です。自分と生活が似ていて、共感できる副業ブログを見つけましょう。実践的で参考にしやすい知識やノウハウが見つかるかもしれません。
見つける方法は、「主婦 副業 ブログ」や「会社員 副業 ブログ」等を検索するのがおすすめです。繰り返しになりますが、ネット上には信頼できない情報が溢れていますので、本当に正しい情報なのかはしっかりと見極めましょう。
配偶者控除・配偶者特別控除について確認する
「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とは、所得が一定要件以下の配偶者を持つ世帯主が所得から一定の控除を受けられる制度のことです。
よく控除が受けられる収入の限度額として「◯◯円の壁」という言葉で表現されています。これらの控除を受けられるか否かは、納税者の収入や配偶者の収入・年齢などによって異なります。
収入が限度額を超えた場合、配偶者自身も納税する必要が出てくるため控除の範囲内で副業を行いたいにはあらかじめ条件を確認しておきましょう。
女性が副業を探す・行う上で注意すること
体力勝負な仕事
体力勝負な仕事は、男性より非力な女性には向いていない場合が多いです。男女どちらでも募集がかかっている場合がありますが、よほど体力に自信がない限りは辞めておいた方が良いでしょう。
特に、重たい荷物を運ぶような仕事など、明らかに筋力が要求されるような仕事は避けた方が懸命です。
荷物の運搬であっても、軽い荷物や乗り物を使用できる場合は選択肢に入れてみても良いかもしれません。
業務内容が怪しい仕事
特に女性を対象にしている募集に多いですが、業務内容が不明確であったり、安全性に不安がある依頼内容の場合があります。
例え報酬が高い仕事であっても、依頼主に不安を覚える場合は応募するのはやめましょう。
思わぬトラブルに巻き込まれてしまい、時間を取られてしまう可能性があります。
業務内容が怪しい仕事は一部ですので、少し探せばより良い依頼主の仕事が見つかりますよ。
必ず就業規則の確認をする
事前に知っておかなければならない注意点もあります。まずは会社が副業OKかどうか、必ず確認をしましょう。
副業禁止の会社で副業をして、本業に悪い影響が出ては本末転倒です。確定申告や税務署、経理の方経由で副業がバレるのでは?と心配していらっしゃる方も多いですが、よほど稼いでいない限り、その経路で副業がバレることはあまりないでしょう。
それよりも、社内でうっかり「副業しているんだ」と話したことが噂になり、周りから冷たい目でみられるといったケースの方が多いようです。
人間関係や信頼関係に影響が出ますので、社内で禁止されている場合は副業はそもそもしない方が賢明でしょう。
確定申告の必要性を確認
副業OKだったとしても、確定申告に関して知っておく必要があります。
会社員の方でも、「副業の所得が1年間で20万円を超えた場合」は確定申告をする必要があります。
所得とは「売上-経費」のことです。売上が100万円あったとしても、経費に85万円かかっていれば所得は差し引き15万円になるので、確定申告は不要です。
どれくらいの税金がかかる?
副業をしている、もしくは検討している方は、所得税や住民税、社会保険料がいくらになるのかを把握しておく必要があります。
また同じ副業でも、白色申告と青色申告で納税額が大きく異なることがあるため、確定申告時に慌てないためにも事前に確認しておきましょう。
開業届を提出する(必要な場合)
開業届とは、個人事業を開業したことを税務署に申告するための書類です。届け出は必須ではなく、提出を行わない人もいます。
開業届を提出し、個人事業主となると事業によって生じた利益に対する所得税が課され、事業規模が大きい場合は個人事業税も課税されることになります。
一方で、確定申告の際には節税効果の高い青色申告ができる、屋号で銀行口座が開設できるといったメリットもあります。
安全な副業を見つける方法
安心できる副業先を見つけるのであれば、クラウドソーシングなどのお仕事マッチングサービスを利用するのがおすすめです。クラウドソーシングは、案件受注時に手数料を支払うことで安心して仕事ができるサービスです。
女性でも安心して副業のお仕事を探せるマッチングサービスは、以下の通りです。
- クラウドワークス
- ランサーズ
- シュフティ
クラウドワークスは日本最大級のクラウドソーシングであり、プログラミング、webライターなどの仕事から、簡単なアンケート、タスク案件までさまざまなお仕事があります。初めて副業をスタートしようと考えている方は、まずは簡単なアンケートやタスク案件などに挑戦してみるのもおすすめです。
ランサーズも、クラウドワークスと同様に人気のクラウドソーシングです。ランサーズには、自分のスキルを売り買いできる「ランサーズストア」があります。
相談、占いなど、自分にできるスキルがある方は試してみるといいでしょう。
シュフティは、主婦のためのクラウドソーシングサービスです。スキマ時間に自分のペースで仕事できる主婦向けの案件が豊富なので、子育て中の方の副業にも最適です。
女性におすすめできない・避けるべき副業とは
働く場所や時間が固定的な副業
飲食店や小売店といった雇用型のアルバイトを、おすすめ出来ない理由は2つあります。
- 柔軟性の効かないシフト制
- 残業をさせられる可能性がある
雇用型の仕事は、たいていシフト制をとっています。
決められた場所に働きに行かなければならないのはもちろん、時間帯も決められてしまうため、本業に影響がでてしまう可能性が。
また、雇用型で多い飲食店や小売店では、残業しなければならないケースが多いです。
本業をこなしながら残業のある仕事も行っていたら、精神的にも、肉体的にも疲弊してしまかもしれません。
副業を長続きさせるためにも、ほんのわずかな時間からでも働ける柔軟性のある業種を選びましょう。
「パパ活」「レンタル彼女」
若い女性の間で流行っているのが、パパ活やレンタル彼女といった副業です。
男性と食事や買い物といったデートをする代わりに、一日数千円~数万円の報酬をもらうという副業です。
デートするだけで…という気軽さから、手を出してしまう方が増えていますが、危険な目にあったという事件も起きています。
もちろん、これらすべてのサービスが危険というわけではありませんが、トラブルなどが起きやすい副業であることは確かです。
「メールレディ」「チャットレディ」
男性客とメールやチャットすることで報酬をもらえる「メールレディ」「チャットレディ」といった副業も注意が必要です。
このようなサービスは昔からありますが、副業を開始するための登録料やチャット設備のレンタル料などと称して、お金をだまし取るといった詐欺も起きています。女性にとって危険な副業には十分注意しましょう。
まとめ
女性におすすめの副業について解説していきました。女性だからこそおすすめしたい副業もあれば、逆にできれば避けた方がいい副業もあります。
女性は結婚のほかに出産や育児など、男性と比較するとライフスタイルやキャリアが大きく変化するようなイベントが多いです。
その影響で、いったん現役から退くという人も多いのが実情です。副業は社会復帰をしたとき、する前のための収入源となることもあります。
安心して副業ができることを前提として、自分のスキルや経験が活かせるものを選ぶことをおすすめします。
どれくらい稼げるのかは、稼働時間・その人のスキルなどで大きく異なります。ということは、稼げる金額に上限はないということを意味します。
コメント