未経験でITエンジニアの仕事に就きたいと考えたとき、プログラミングスクールで学んでから転職したいと考える方は多いでしょう。
プログラミングスクールを選ぶときに重要視するのは、価格や学習内容、評判ではないでしょうか。
プログラミングスクールを探している方に向けて、キャリスタカレッジについてサービスの特徴を解説します。
実際に利用された方の評判や口コミも紹介します。
これからプログラミングスクールに通うことを検討している方はスクール選びの参考にしてください。
キャリスタカレッジとは
キャリスタカレッジはキャリアスタート株式会社が運営しているITプログラミングスクールです。
キャリアスタート社は20代の若い世代に向けて転職支援サービスを提供しています。
ITエンジニアとしての実務が未経験でもITエンジニアに転職できるようにするため、キャリスタカレッジのサービスをスタートしました。
キャリスタカレッジの受講が完了するとキャリアスタート社による就職・転職支援を受けられます。
2022年7月とサービスがスタートしてから1年以内にもかかわらず、スクールで受講完了者のIT業界への内定率は100%です。
20代でエンジニアとして未経験でもエンジニアを目指したい方にとって、キャリスタカレッジの利用を検討する方は多いでしょう。
今回はキャリスタカレッジの評判と利用するメリット・デメリットを解説します。
ITエンジニアの転職を目指している方は、本記事をチェックするとキャリスタカレッジが自身に適したサービスなのか判断できます。
プログラミングスクールを選ぶ際の参考にしてください。
キャリスタカレッジのサービス内容と利用料
キャリスタカレッジは、20代の若い世代に向けて実務未経験でもITエンジニアに就職・転職できるように2週間オンラインで知識を学べます。
20代の若い年代の支援をしたいという思いから、入会金や受講料、その後の就職・転職支援サポートまですべて無料です。
完全に未経験でもITエンジニアとして実務をスタートできるように必要な知識やスキルを学習できます。
サービスの特徴は次のとおりです。
- 対応エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉で、利用者は20代の男女のみ
- 入会金、受講料はすべて無料
- オンラインで受講できる
- 2週間でITエンジニアの実務に必要な知識とスキルを学べる
- 講座は動画コンテンツやテキストを完備
- 受講完了後は就職・転職支援サポートを無料で受けられる
20代限定で入会金や受講料は一切不要でプログラミングの学習が可能です。
学習できるカリキュラムは以下の3種類です。
- ネットワーク・サーバーエンジニアスクールコース(CCNA・LPIC)
- クラウドエンジニアコース(AWS)
- 開発エンジニアコース(Java)
キャリスタカレッジの運営会社を紹介します。
運営会社 | キャリアスタート株式会社 |
公式サイト | https://careerstart.co.jp/lp/career-college_lp01/ |
提供サービスは次のとおりです。
- 就職・転職をサポートしている会社
- キャリスタカレッジで学び終えた方は就職・転職支援も無料で受けられる
20代の方であれば、無料で2週間のプログラミング学習が可能で、なおかつ就職支援も受けられるのはメリットといえるでしょう。
キャリスタカレッジの良い評判や口コミ
実際にキャリスタカレッジを利用した方の評判や口コミを見ていきましょう。
自力では難しいのでオンラインスクールを選んで正解
ショップの販売からIT業界へ転職成功!
キャリスアスタート公式サイト I.R 様
前職は携帯ショップの販売員として仕事に携わっておりました。やりがいを感じていたが、給料が上がらない事への不安から、30歳手前でのIT業界へキャリアチェンジ!自分の力でやるのは難しく、学習ツールも提供してくれるため受講しました!就職のサポートは親身になり相談にのっていただき、方向性も考えてくれたため、とてもスムーズにできました!
自力での学習は難しいので学習ツールを活用して転職に成功した方の口コミです。
書類の書き方や面接対策のサポートが素晴らしかった
”書類の書き方や面接対策の助力が素晴らしい”
キャリアスタート Googleビジネスプロフィール
路頭に迷い、就職難に苛まれている際お話をくれたのが
佐久間祐美さんでした。ご対応や提供して下さった就職情報、
書類のフィードバック、面接対策も含めて全体のご連絡は
他の企業様とは比べ物にならないご助力を頂けました。
本当に感謝しております。ありがとうございました。
もしまた、就職難になりましたらまたこちらを頼りたく存じます。
高卒未経験でも就職できた
高卒未経験という立場でフリーターからの就職活動、右も左もわからない状態でしたがおすすめの企業や面接でのマナーや受け答えを詳しく教えて下さり無事内定を頂くことができました!
キャリアスタート Googleビジネスプロフィール
スケジュール管理やメンタル面でのサポートなど自分1人では出来ないこともやってくださったので本当に助かりました!
この就職活動を通して前より自分に自信がついたのも良かったと思っています。
ありがとうございました!
口コミによるとキャリスタカレッジを利用した後、就職や転職支援サポートを受けて内定を獲得した方の多いことがわかります。キャリアスタートの特徴をまとめると次のとおりです。
- キャリスタカレッジで学習した後、就職・転職支援を受けて内定を獲得している
- 履歴書など書類の書き方や面接対策が丁寧で内定を獲得できる
- キャリアアドバイザーの対応が迅速で丁寧に対応してくれる
キャリスタカレッジでITエンジニアとして必要な知識を学び、就職・転職支援を受けることで内定を獲得できたという口コミが多数報告されています。
キャリスタカレッジの悪い評判や口コミ
続いて、キャリスタカレッジの悪い評判や口コミを見ていきましょう。
一度面接に落ちたら連絡が来ない
主にLINEでやり取りをしていたのですが
キャリアスタート Googleビジネスプロフィール
一社面接に落ちてしまい、そこから音信不通。。
他の企業を紹介してほしかったのですが何もかえってこず。。残念です。
いったん求人を紹介してもらい面接したものの、不採用だった方の口コミです。
2社目は紹介してもらえなかったため不満足と評価しています。
面談の約束を守ってもらえなかった
12日に電話面談していただき、「副業可能かどうかを確認したのち求人を紹介する」とのことでLINE登録しましたが、いつまでたっても連絡が来ず。こちらから進捗状況を伺うも既読すら付かず。時間がかかるのであれば説明してほしいですし、面倒になって投げ出したようにしか感じられません。
キャリアスタートGoogleビジネスプロフィール
1度目の面談は時間通りに対応してもらえたが、求人紹介の段階で連絡が来なかったというクチコミが寄せられています。
希望の職種を紹介してもらえない
年末にキャリアチェンジで人事や企画を希望を話したが、その職種の案内はないと言われ、別の職種で検討してほしいとのこと。その他一般職と総合職の違いなど仕事についての説明をされる。馬鹿にされている気持ちになった。年明けに連絡すると言っていたが何の音沙汰もなし。
キャリアスタートGoogleビジネスプロフィール
キャリスタカレッジの悪い評判や口コミで書かれている内容は次のとおりです。
- 面接に落ちてしまったあとに連絡をもらえなかった
- 電話面談の約束を守ってもらえなかった
- 希望の職種を伝えているのに別の職種しか紹介してもらえなかった
- フレンドリーな対応は良いのだが最低限の敬語は使ってほしかった
運営会社であるキャリアスタートは20代の就職・転職を支援していますが、フレンドリーな対応を良いと感じる方もいる一方、不快に思う方もいる結果となりました。
気になる点は、電話面談の時間を約束しても時間通りに電話がかかってこなかったという点です。
またキャリアアドバイザーの対応でタメ口が多かったなど言葉遣いに戸惑う方も多く、相性の良いキャリアアドバイザーに出会えるのかは重要なポイントといえます。
キャリスタカレッジを利用する3つのメリット
ここからはキャリスタカレッジを利用するメリットについて3つ挙げて解説します。
メリットその1:エンジニア経験が少なくても転職できる
キャリスタカレッジの利用を検討している方は、ITエンジニア経験が少ないかもしくは未経験の方が多いでしょう。
就職や転職サポートのみの場合、未経験からの転職は厳しい状況といえます。
フリーターや高卒など職歴が少ない方でも、2週間学習した専門知識をもとに就職・転職活動が可能です。
学習した知識をアピールできるため、エンジニアの経験が少なくても就職や転職に成功する確率が高まります。
メリットその2:学習内容を3コースのなかから選べる
キャリスタカレッジで学習できる3コースは、実用的なカリキュラムです。
ITインフラ関連、AWSを活用したクラウド、Javaを用いたサイトやアプリ開発は、どのカリキュラムも
実用的で求人の多い業種です。
3つのなかから自身で好きなコースを選びオンラインで学習できます。
メリットその3:20代であれば完全無料で利用できる
キャリスタカレッジを運営しているキャリアスタートは、”すべての若者が輝く社会を作る”をモットーにしています。
そのため20代の方は、カリキュラムの学習から就職支援まですべて無料で利用可能です。
キャリスタカレッジを利用する3つのデメリット
続いてキャリスタカレッジのデメリットを見ていきましょう。
デメリットその1:学習期間が2週間のみと短い
キャリスタカレッジで提供している3つのカリキュラムの学習期間は2週間です。
通常のプログラミングスクールに比べると短く感じるでしょう。
カリキュラムは実務を経験するために最低限必要なものに限ります。
まず必要な知識を身に付けて、就職してから実践していくのが大切です。
デメリットその2:利用者が20代のみと限定されている
キャリスタカレッジは、エンジニアの経験が少ないもしくは未経験の方を対象にしたサービスです。
就職や転職サポートも就職活動などの経験が少ない方に向けたサービスのため、利用者は20代と若い世代に限定されています。
デメリットその3:求人は地方が少なく一都三県に集中している
キャリアスタートは東京本社と大阪支社の2か所に事務所があります。
就職や転職支援として紹介できる企業は、東京・神奈川・埼玉・千葉の1都3県に集中しているため、
地方で就職・転職を考えている方には不向きといえるでしょう。
キャリスタカレッジを利用するための4つの手順
ここからはキャリスタカレッジを利用するための手順を4つに分けて説明します。
手順1:公式サイトより登録
キャリスタカレッジの公式サイトにて必要事項を入力して登録を行います。
入力する内容は以下のとおりです。
- 名前
- 性別
- 年齢
- 都道府県
- 電話番号
- メールアドレス
必要事項を入力して次へ進むを押していきましょう。
手順2:就活・転職サポーターと面談
公式サイトより必要事項の入力が完了すると、学習や就職をサポートしてくれるサポーターから連絡が入ります。
まず、面談の日程を決めましょう。
面談を実施しどのようにキャリアアップしたいかなど、就職・転職に向けて話し合いをします。
この段階で3つのカリキュラムの内、どのコースを選ぶのか決定する必要があります。
手順3:3つのカリキュラムから1つを選んで学習開始
3つのカリキュラムのうち、自身が選択したものを1つ選択して学習を開始しましょう。
動画コンテンツで学習を進めていきます。
学習するうえで理解できない点や不安に思う部分は、都度相談できるので安心です。
手順4:学習が完了したら就職・転職サポート開始
2週間の学習が完了したら、いよいよ就職や転職に向けて、活動を開始します。
キャリアアドバイザーが希望する職種や適性に合わせて求人を紹介してくれるでしょう。
履歴書や職務経歴書の書き方に不安を感じる方は、添削を行ってくれるので相談しましょう。
面接の対策練習も行ってくれるので、内定率も高い水準を保っています。
まとめ:学習カリキュラムと就活・転職サポートで内定獲得
ITエンジニアは、未経験者や職務経歴の少ない方は就職に苦労している方も多いでしょう。
キャリスタカレッジでは未経験者や転職に不安がある方に向けて、エンジニア転職を目指せる環境を提供しています。
キャリアスタートは、フリーターおよび第二新卒の転職サポートが強みの会社です。
経歴の少ない方でもエンジニアに転職できるでしょう。
ただ環境を整えてくれたとしても、プログラミングのカリキュラムの学習は自分自身で行わなければなりません。
プログラミングを学習し、就職サポートを受けながら活動を行い、エンジニアとして転職を成功させましょう。
キャリスタカレッジに興味のある方は、公式ホームページから会員登録に進み、まず担当者に話を聞いてみるのはいかがでしょうか。
コメント