NHK教育テレビの人気長寿番組『おかあさんといっしょ』は、今年で放送開始から65年を迎えました。
親子2世代、さらには3世代にわたって愛されている番組です。
番組の魅力は、歌と体操を担当するお兄さんお姉さんたちですが、彼らには厳しいルールがあります。
これらのルールは、番組のイメージを守り、子どもたちの模範となるために設けられています。
主なルールには以下のようなものがあります:
- 代役がいないため、事故やトラブルを防ぐ目的で車の運転と海外旅行が禁止
- イメージ維持のため、派手なネイルや立ち食いが禁止
- 恋愛については絶対に知られないようにする
これらの厳しいルールは、全国の子どもたちの模範となるために必要とされています。多くの方が、夕方の『おかあさんといっしょ』を子供の頃に見た思い出があるでしょう。
例えば、はいだしょうこさんは、元うたのおねえさんとして卒業後にブレイクした有名な例の一つです。
ここでは、うたのおねえさん・おにいさんの年収について詳しく紹介していきます。
うたのおねえさん の年収・給料は?
NHKのおかあさんといっしょの出演者の待遇についてお話しします。
仕事のスケジュールはとても忙しく、平日は番組収録やリハーサル、歌の練習があり、週末は地方公演があるので休みがほとんどありません。
体調が悪いときでも、子どもたちの前では笑顔で元気に振る舞わなければいけません。薬を飲んだり湿布を貼ったりしながら頑張っているそうです。
番組のイメージを守るために、以下のような厳しい制約があります。
- 立ち食いや信号無視などの社会ルール違反は禁止
- 代役がいないため旅行や飛行機搭乗は制限
- NHK以外のテレビ番組への出演禁止
- 恋愛禁止
- 繁華街の外出も制限
このような大変な仕事は、子どもが大好きで仕事への強い思いがないと続けられません。
番組卒業後の進路は様々で、プロの歌手になる人、音楽講師や幼稚園の先生になる人、マザーグースの研究者になる人など、それぞれの道を歩んでいます。
結婚して一般のお母さんになる人もいて、子どもたちにとっては誇らしい存在になっているようです。
うたのおねえさんの月収は30万円程度
子ども向け番組で歌を歌うおねえさんの給料は、年間で300万円から400万円くらいだと分かっています。
これを12か月で割ると、1か月の給料は30万円くらいになります。
おねえさんたちは、NHKで働いていますが正社員ではありません。そのため、普通のNHKの職員より給料が低くなっています。
- 月曜日:収録
- 火曜日:収録
- 水曜日:収録
- 木曜日:翌週のリハーサル
- 金曜日:CDなど歌の収録
- 土曜日:地方コンサート
- 日曜日:地方コンサート
賞与(ボーナス)も出ず、ほとんど休みもない働き方をしています。このような働き方は、とても厳しい労働条件だと言えます。
歌のおねえさんは、毎日とても忙しく働いています。
1週間びっしりと仕事が詰まっていて、ゆっくり休む時間がありません。
土曜日と日曜日は時々休めることもありますが、コンサートがある時は休むことができません。
NHK職員の平均年収は、1700万とかなりの高額。それに対し、歌のおねえさんはかなり少ない収入であることがわかります。
歴代のベスト3は?
うたのおねえさんは今まで22人いますが、卒業後も人気が続いている方がたくさんいます。
人気ランキングを見ると、1位は変わらずはいだしょうこさんです。
スプーの絵描き歌が特に印象的でした。番組を卒業してからも、素直な性格や自転車に乗れないことなど、新しい視聴者からも愛される存在になっています。
2位は茂森あゆみさんです。「だんご三兄弟」で大きな話題を呼び、約292万枚も売れました。
紅白歌合戦にも出場して、子供だけでなく大人にもよく知られています。
6年間という長い期間、おねえさんを務めました。
3位は前任の三谷たくみさんです。
8年間という最長記録で、卒業する時には「たくみロス」という言葉が生まれるほど愛されました。
2016年まで多くの子供たちやお母さんたちを楽しませてくれました。卒業後はゆっくり休みたいと話していて、今は芸能活動をしていないようです。
8年間休みなく頑張ってきたので、十分な休養を取って、また元気な姿を見せてほしいと思います。
うたのおねえさんになるには
NHK教育テレビの歌のお兄さん・お姉さんには、音楽の専門家が選ばれます。
例えば、だいすけお兄さんは劇団四季で活躍していました。
はいだしょうこさんは宝塚音楽学校を卒業しています。だんご三兄弟で知られる茂森あゆみさんは武蔵野音楽大学の出身です。
出演者の多くは音楽大学卒業生、ミュージカル俳優、作詞作曲家などです。番組では本格的な歌唱力が必要なので、音楽のプロフェッショナルが求められます。
若い音楽家が選ばれる理由は、子供たちと年齢が近く親しみやすいためです。
また、歌が上手いことは必須条件です。
お姉さん役には、明るい性格で親しみやすい雰囲気の人が選ばれます。衣装や被り物を着用することが多いため、かわいらしい印象の方が向いているそうです。
このように、教育番組の歌のお兄さん・お姉さんになるには、まず音楽の専門教育を受けることが大切なのです。
うたのおねえさんの募集は公募制
うたのおねえさんの募集を見たことないという人が多いのではないでしょうか。
実は一般向けには募集していないんです。
募集があるのは、洗足学園音楽大学、武蔵野音楽大学、国立音楽大学、東京芸術大学です。
また、ミュージカル劇団にも声がかかります。
でも、なるのは簡単ではありません。オーディションの倍率は600倍もあるそうです。
多くの場合は、先生や先輩から教えてもらって応募するようです。
過去には、別の番組のバックコーラスをしていてスカウトされた3代目の竹前文子さんや、番組見学に来ていてスカウトされた4代目の中川順子さんもいます。
最近は音楽大学での募集が多いです。選考では、まず童謡を歌う一次審査があります。
20代目の三谷たくみさんは、今までのおにいさんとおねえさん全員の名前を覚えて話したそうです。
はいだしょうこさんは、待ち時間に他の参加者の質問に答えていて、自分の練習時間がなくなってしまいました。
でも、その優しい態度をスタッフが見ていて合格につながったそうです。
待ち時間の行動も見られているんですね。
子供たちの見本になる人を選ぶので、いつも周りの人に優しく接することができるかも、大切なポイントなんです。
厳しいうたのおねえさん・おにいさんのルール
大変な仕事内容なのに給料も少なく、さらに歌のお兄さん・お姉さんには、NHKからたくさんの決まりが設けられています。
- 恋愛禁止
- NHK以外のテレビ出演禁止
- 海外旅行禁止
- スキー禁止
- 自動車の運転禁止
- 派手なファッション・ネイル禁止
- 立ち食い禁止
- 斜め横断禁止
- 歌舞伎町を歩くこと禁止
これらの決まりは、アイドルと同じくらい厳しいものです。お兄さんやお姉さんは代役がいないので、スキーや車の運転で怪我をすると番組に支障が出てしまいます。また、子供たちへの影響を考えて、派手な服を着たり歌舞伎町を歩いたりすることも禁止されています。清潔感を保つために、お兄さんはヒゲを剃ったり、脇毛も処理したりしているそうです。このような厳しい決まりの中で9年間も務めた前の歌のお兄さん、横山だいすけさんはとてもすごいと思います。横山さんは卒業してから、ドラマやバラエティー、舞台、CMなどで大活躍しています。給料も10倍以上になったということです。このように、歌のお兄さんを頑張った後には、もっと良い仕事のチャンスが待っているのかもしれません。
うたのおねえさんのキャリアパス
「おかあさんといっしょ」を卒業した後、みなさんはいろいろな道を選んでいます。
歌のお姉さんたちは、プロの歌手になったり、音楽の先生になったり、学校の保健室の先生になったり、家庭に入ったりしています。
人気ナンバーワンだった横山だいすけお兄さんは、番組を去った後、テレビドラマや舞台でとても活躍して、番組時代の10倍以上のお給料をもらえるようになったそうです。
最初の歌のお姉さんだった眞理ヨシコさんは、大学の先生になって、東洋英和女学院大学で教えていました。
音楽大学を出た人が多いので、音楽の先生になる人がたくさんいます。
斉藤昌子さんは、プロの歌手として「劇団四季」で舞台に立っています。
三谷たくみお姉さんは、8年間番組で活躍した後、30歳になる前に自分から卒業を決めました。
まとめ
子供番組で歌や踊りを見せてくれる、お兄さんやお姉さんたちは、いつも元気に笑顔で出演しています。
でも実際は、毎日とても忙しい中で、あまり給料をもらえていないと知って、すごく感心しました。
そして、アイドルよりも厳しい決まりがあることも分かり、子供番組の出演者の仕事は本当に大切なものだと気づきました。
「おかあさんといっしょ」で活躍する人たちは、お給料が少なくても、子供たちに夢を届ける仕事として、みんな胸を張って頑張っているのです。
コメント