世界的に知られているコンサルティング会社、デロイトトーマツコンサルティング。
有名企業であるだけに年収も高水準と噂されていますが、実際のところはどうなのでしょうか。
今回は、デロイトトーマツコンサルティングの年収事情を解説するとともに、役職別の年収もまとめました。
デロイトトーマツコンサルティングの平均年収
デロイトトーマツコンサルティングは、ほかの会社と比較しても年収が高めと言われています。
まず、気になる年収についてまとめます。
デロイトトーマツコンサルティングの平均年収は975万円
参照:sincereed
デロイトトーマツコンサルティングの年収は平均で975万円と言われています(ライトハウス調べ)。
一般的なコンサルティング会社の平均年収が400〜500万円ほどであることを考えると実に倍以上。
もちろん役職の階級にもよりますが、一番下のクラスでも600万円以上はもらっているようです。
理由は、ボーナス制度にあります。
階級が上がるごとにボーナスもどんどん上がっていくため、レベルアップしていけば、それだけ収入も増えていくわけです。
デロイトトーマツコンサルティングの初任給
デロイトトーマツコンサルティングの初任給は、以下のようになっています。
- 大卒:5,802,000円
- 大学院卒(修士):6,000,800円
- 大学院卒(博士):6,201,200円
参照:デロイトトーマツコンサルティング・2025年卒の募集データ
大学卒でも年収600万円近い初任給がもらえ、収入が安定しているのが特徴です。
大学院を卒業していれば、さらに少し多めに給与がもらえます。
日本の大学卒の初任給が400万円程度であることを考えると、やはりデロイトトーマツコンサルティングの給与は高水準であることがわかります。
中途採用の場合の初任給は公表されていませんが、経験やスキルによって決まるようです。
年収が高水準の理由
デロイトトーマツコンサルティングは、日本でも最大級のコンサルティング会社です。
世界4大会計事務所(BIG4)にも名を連ね、高い知名度と実績を誇ります。
大企業であるだけではなく、社員への還元度合いが高いことも年収が高い理由の一つ。
売り上げは優秀な人材を確保するために投資され、人材が他社へ流れないように給与として社員に高い水準で還元されているのです。
デロイトトーマツコンサルティングは実力主義の会社であり、結果を残した人には賞与という形で報酬が与えられます。
このシステムが社員のモチベーションを高め、業績アップにもつながっています。
中途採用が多いのも特徴
デロイトトーマツコンサルティングでは、新卒採用だけではなく中途採用も積極的に募集しています。
業績が良く新卒採用だけではカバーしきれないほど、人材を欲していることがわかります。
中途採用は基準が厳しく設定されていることもあり、非常に狭き門です。
まず、TOEIC700点ほどの英語力は求められます。
世界的な企業であることを考えれば、当然と言えば当然。
また、コンサルティング業界での実務経験や企画職の経験、マーケティングの経験などが求められます。
会社ですぐに働ける即戦力を求めているため、やはり採用の条件が厳しくなっているのでしょう。
デロイトトーマツコンサルティングの年代別平均年収
デロイトトーマツコンサルティングは、年代によっても年収が変わります。
主な年収の目安は、以下の通り。
- 25〜29歳:733万円
- 30〜34歳:906万円
- 35〜39歳:1,255万円
- 40〜44歳:1,279万円
参考:すべらない転職
20代半ばですでに700万円ほどの年収となっており、30代後半には1,000万円を突破することもあるようです。
デロイトトーマツコンサルティングは会社で長く働くことで徐々に年収を上げることも可能ですが、年功序列よりは実力主義の部分が大きく、業績を上げて階級を上げていくことで昇給する場合が多いようです。
デロイトトーマツコンサルティングの役職別平均年収
役職 | 年収 | 年次 |
ビジネスアナリスト | 650〜700万円 | 1〜2年目 |
コンサルタント | 700〜900万円 | 2〜6年目 |
シニアコンサルタント | 900〜1,200万円 | 5〜9年目 |
マネージャー | 1,200〜1,500万円 | 8〜12年目 |
シニアマネージャー | 1,500〜2,000万円 | 10年目〜 |
パートナー | 2,500万円数〜数億円 | 15年目〜 |
参考:タレントスクエア
デロイトトーマツコンサルティングでは、経験年数が増えるごとに昇格し、役職名も変わります。
最初も650万円ほどと高水準でのスタートではありますが、最終的にパートナーと呼ばれる役職になると、数億円の収入も夢ではありません。
平均が1,422万円というだけで、どんどん昇給するチャンスはあるのです。
「ビジネスアナリスト」〜「シニアコンサルタント」クラス
- ビジネスアナリスト:600万円前後
- コンサルタント:700万円前後
- シニアコンサルタント:1,000万円前後
ビジネスアナリストは、新卒で入った時に最初に所属するクラスです。
最下層の階級ですが、それでも同業の平均年収450万円よりも多い収入を得ることができます。
コンサルタントとして実績を積むことで、次のランクに昇格していくのです。
ビジネスアナリストを経てコンサルタントに昇格すると、年収は700万円ほどに上がります。
さらにクラスが上がると、シニアコンサルタントにレベルアップ。
マネージャーとしての業務をこなすようになり、現場仕事をこなしながらチームメンバーのサポートも行います。
「マネージャー」〜「ディレクター」クラス
- マネージャー:1,300万円
- シニアマネージャー:1,000〜2,000万円
- ディレクター:〜3,000万円
シニアコンサルタントで一通りこなせるようになると、マネージャーに昇格してマネージメント業務を中心に行うようになります。
さらに実績を積み、マネージャーの責任者クラスになると、シニアマネージャーとなります。
この時点で年収も大きく増え、1,000万円を超えます。
マネージャー業を経た後、今度はターゲットとなる顧客を厳選し営業を行うディレクターというポジションに昇格。
トラブル対応などの責任がかかるポジションになりますが、その分年収もさらに増えます。
「パートナー」クラス
- パートナー:3,000万円〜
最後に、パートナーというランクのご紹介。
業務内容としてはディレクターとさほど変わりませんが、会社に出資を行なっているとパートナーという立ち位置になります。
パートナーの場合、年収は3,000万円〜1億円を突破するケースもあります。
デロイトトーマツコンサルティングの福利厚生やボーナスについて
デロイトトーマツコンサルティングでは福利厚生やボーナス制度が充実しています。
長く勤務して役職が上がることでボーナスが加算されて昇給するケースが多いです。
福利厚生
デロイトトーマツコンサルティングで導入している福利厚生には、以下のものがあります。
- 各種社会保険完備
- 企業年金基金
- 退職金制度
- 総合福祉団体定期保険
- 財形貯蓄制度
- 定期健康診断
- 保養施設利用補助
- カフェテリアプラン
社会保険や退職金などの一般的な福利厚生が揃っているだけでなく、カフェテリアプランや保養施設の補助が付いているのもポイント。
フレックス制度も導入しているため、自身のライフスタイルに合わせた働き方ができるのも嬉しいポイントです。
ボーナス・賞与
デロイトトーマツコンサルティングでは、賞与も積極的に採用しています。
一定の実績を残すとボーナスがもらえ、さらに年収が上がることも。
ボーナスは基本的に年に1回、8月に支給されます。
プロジェクトで3ヶ月ごとにマネージャーが協議を行い、その評価によってボーナスを決定。
選定の際には、日々のクライアントからの評価や継続案件につなげられているかなどが協議されます。
ボーナスは一般のスタッフでも10%程度、成績優秀者は30%ほどもらえることも。
コツコツと実績を重ねながら、ボーナスアップを狙う楽しみもあります。
残業代・残業手当
デロイトトーマツコンサルティングでは、残業代や残業手当も支給されます。
基本給に月25時間分の残業代が含まれ、25時間を超えて残業した場合にオーバーした分を支給。
また深夜勤務や休日出勤の分も、残業代として基本給と別でもらえます。
ただし自身の所属しているポジションによって残業代の支給条件が異なるため、あらかじめ確認しておくことが大切です。
例えば、マネージャー以上になると裁量労働制となり、規定時間を超えた残業代は支給されないケースもあります。
デロイトトーマツコンサルティングと他企業の年収比較
企業名 | 推定平均年収 |
デロイトトーマツコンサルティング | 975万円 |
PwCコンサルティング | 961万円 |
EYストラテジー・アンド・コンサルティング | 915万円 |
KPMGコンサルティング | 882万円 |
デロイトトーマツコンサルティングの年収の高さは、他社と比較するとよりはっきりとわかります。
ここで紹介しているのは、デロイトトーマツコンサルティングと同水準のBIG4の平均年収。
デロイトトーマツコンサルティングはグローバル企業トップクラスのコンサルティング会社と肩を並べるどころか、BIG4の中でも高めの水準です。
デロイトトーマツコンサルティングの年収を上げるポイント
デロイトトーマツコンサルティングは、実績を積むことで年収を上げやすくなっています。
ここからは、年収を上げるためのポイントを紹介します。
職位を上げる→基本給UP
デロイトトーマツコンサルティングは基本的に職位によって昇給するため、年収を上げたいのであれば、職位を上げることが一つのポイントです。
日々の業務の業績が認められると上がっていくため、毎日コツコツ仕事を続けていくことが大切です。
年齢とともに昇給しやすくはなっていますが、年功序列ではないので、若いうちから実績を積めば早い段階で昇格・昇給することも可能。
逆に実績がなかなか伴わないと、いつまでも昇給できないこともあるので注意が必要です。
手っ取り早く年収を上げたいのであれば、まずは業務に真面目に取り組み昇格を目指しましょう。
貢献度を高める→ボーナスUP
年収を上げたいのであれば、賞与・ボーナスのアップを目指すことも一つの手段です。
実績を積み重ねて良い業績を残せば、職位が上がったりボーナスが増えたりすることもあります。
前述のようにデロイトトーマツコンサルティングでは、賞与を年に1回8月に設定。
上位10%の優秀者は基本給の30%、普通の人でも基本給の10%が支給されます。
ボーナスの指標となる業績は、3ヶ月ごとにプロジェクトの上長がチェックし評価します。
成績優秀者として認められれば、普通の人よりも多くの賞与がもらえます。
年収アップを期待するのであれば、ボーナスを意識することも大切です。
まとめ
今回は、デロイトトーマツコンサルティングの年収を紹介しました。
日本でもトップクラスのコンサルティング会社であるデロイトトーマツコンサルティングは、同じ業態の企業と比較して年収も非常に高いのが特徴です。
年収が高い理由として、報酬を高く設定することで社員のモチベーションを上げるシステムを導入していることなどが挙げられます。
賞与などにきちんと反映され、業績が上がればランクもアップして昇給につながるシステム。
働いている側からしても、より上を目指すための良い目標となります。
優秀な人材確保のためにも惜しみなく投資しているからこそ、給与面での満足度も高く、年収も高水準をキープできているのです。
コメント