ギークスジョブ(GEEKJOB)の評判・口コミ!【実際に利用してみた2025年4月最新リアル体験談】

(※マイナビを含む一部プロモーションが含まれています)

あなたはGEEK JOBを知っていますか?

未経験からエンジニア転職を目指す人の中には、プログラミングスクール「GEEK JOB(ギークジョブ)」についてご存じの人も多いかと思います。

「GEEK JOB(ギークジョブ)」について簡単に説明すると、

  • 受講料0円未経験からプログラミングが学べる
  • 完全オンライン対応で24時間好きな時に学習できる
  • 転職成功率は97.8%!最短22日で転職が可能
  • 転職サポートも充実!

このような特徴をもつ、非常に人気のあるプログラミングスクールなんです。

    出典:https://camp.geekjob.jp/

    しかし、こうしたネットに書いてある広告や評判・口コミに対してはどうしても

    「本当なの…?」

    「いいことばかり書いてるのでは?」

    という疑問がつきものです。

    そこでこの記事では「GEEK JOB」の基本情報から、サービスの詳細と実際の評判まで、詳しく解説していきます。

    GEEK JOBに興味があるけど、評判が気になって通うかどうか迷っている人は是非この記事をチェックして参考にしてみてください。

    あわせて読みたい
    プログラミングスクールおすすめ人気ランキング2025年4月最新【厳選16校徹底比較レビュー】 今すぐおすすめを知りたい方はおすすめTOP5をチェック! プログラミングスクールおすすめランキングTOP5 1位:DMM WEBCAMP 最大56万円キャッシュバック(専門技術コース...

     GEEK JOBの公式サイトはこちら>>

    年収アップ成功率UP!

    最短で年収アップを実現する
    3大エージェント活用術

    リクルート・doda・マイナビの
    同時登録で内定率・年収交渉力が大幅アップ!

    【お知らせ】年度末求人ピーク到来中 リクルート・doda・マイナビの3社同時登録が成功への近道です。(登録は完全無料・最短1分・いつでも退会OK)
    3大エージェント登録で転職成功率UP!
    登録特典あり

    マイナビエージェント

    20代〜30代の転職に強い

    平均年収アップ率 +18.6%
    • 独占求人多数:他では見られない好条件案件あり
    • 書類対策が充実:内定率が2倍になる添削
    • 年収交渉が得意:給与アップ交渉を徹底サポート
    面接対策充実

    doda

    非公開求人数がトップクラス

    平均年収アップ率 +21.3%
    • 非公開求人10万件以上:高年収案件も多数
    • 業界最大級の求人数:選択肢の幅が広い
    • プロによる面接対策:内定率が大幅アップ
    年収交渉に強い

    リクルートエージェント

    年収アップ実績No.1

    平均年収アップ率 +23.5%
    • 業界最大手の交渉力:好条件を引き出す
    • ハイクラス求人が豊富:管理職・専門職に強い
    • 企業との太いパイプ:採用担当者と直接交渉

    リクルート・doda・マイナビ 3社登録のメリット

    • 求人網羅率90%以上:業界トップ3社で市場の大半をカバー
    • 非公開求人の取りこぼしゼロ:独占案件も多数あり、3社併用が鉄則
    • 転職市場の相場感を把握:複数社から提案を受け最適条件を引き出せる
    • 異なる強み×3倍の効果:各社の専門分野と特色を最大限活用

    リクルート・doda・マイナビに今すぐ登録!

    すべて無料サービス・登録も退会も簡単
    30万件以上の求人に一括アクセス可能
    各社の得意分野で最適なサポートを受けられる
    目次

    GEEK JOBの基本情報について

    「GEEK JOB」は、20代社会人経験者を対象とした、未経験からエンジニア転職を目指すプログラミングスクールです。

    出典:https://www.gdtjp.jp/blog/developing/siyosyo.html

    現役プログラマーによる実践的スキルを学ぶことができ、転職成功率も97.8%と高い実績があります。

    取引企業数は3500社、さらに未経験から正社員として紹介可能な転職先も500社以上あり、転職先の選択が幅広いところもGEEK JOBの大きなメリットです。

    この記事で紹介している、20代対象の受講料無料のコースは、「スピード転職コース」と呼ばれるコースで、30歳以上の人には、プログラミングを教養として学ぶことができる「プログラミング教養コース」と、転職をゴールとした「プレミアム転職コース」という2つの有料コースがありますので合わせてチェックしてみてください。

    料金について
    • スピード転職コース:0円※条件あり
    • プログラミング教養コース:198,000円(税別)
    • プレミアム転職コース:398,000円(税別)
    無料受講形式 オンライン受講
    受講期間
    • スピード転職コース:10日間~60日間
    • プログラミング教養コース:2ヶ月間(60日間)
    • プレミアム転職コース:3ヶ月間(90日間)
    地域
    • スピード転職コース:社会人経験のある20代の転職希望者が対象※学生不可
    • プログラミング教養コース:条件なし
    • プレミアム転職コース:条件なし
    受講条件
    • スピード転職コース:地域問わず受講OKだが、関東圏内への就職斡旋を前提
    • プログラミング教養コース:地域問わず受講OK
    • プレミアム転職コース:地域問わず受講OK
    学べる言語など PHP・Java・Ruby・Apache・MySQL・Linuxなど

    GEEK JOBの料金についての評判は?本当に無料なの?

    出典:https://www.fastclassinfo.com/entry/not_good_at_operating_pc

    「GEEK JOB」はプログラミング学習から転職のサポートまで完全無料で受けることができます。

    しかし…、

    • 「サイトには無料と書いているけど、本当に無料なの?」
    • 特別な条件があるのでは?」
    • 「どうして無料で運営できるの?」

      と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。

      ここからは、「GEEK JOB」の料金についてもう少し詳しく解説していきます。

       GEEK JOBの公式サイトはこちら>>

      GEEK JOBは本当に無料なの?条件は?

      「GEEK JOB」では、本当にすべてのサポートを無料で受けることができるのでしょうか?

      出典:https://www.sidebizz.net/seek/archives/5088

      料金について、以下のような口コミを確認できました。

      口コミ通りGEEKJOBの利用にお金は一切かかりませんでした。
      テキストも無料でPCも無料で貸してくれました。
      お陰様でフリーターからプログラマーになれました。
      (20代前半・男性)

      書かれている通り「GEEK JOB」では、テキスト代や転職サポート料金など、途中でなにか追加で料金を請求される心配はないようです

      では、なぜ一切料金がかからないのでしょうか?

      GEEK JOBを受講するためには特別な条件があるの?

      実は、GEEK JOBを無料で受講するためにはひとつだけ条件があるんです!

      それはズバリ、『GEEK JOBを介して転職すること』です。

      GEEK JOBが「社会人経験のある20代の転職希望者」のみが受講することができるのは、このためなのです。

      出典:http://waseda.gr.jp/teacher/hint/342.html

      「GEEK JOB」は、スクール受講者を企業に斡旋して得た成功報酬によって運営されています。

      そのため、『GEEK JOBを介して転職すること』は必須条件であり、途中退学や転職しない場合は違約金がかかる場合があります。

      この違約金について、次で詳しく解説していきます。

      GEEK JOBで違約金が発生する条件とは?

      違約金が発生する条件としては、以下の3パターンが挙げられます。

      1. 途中退学する(入学して14日以上経過)
      2. 企業からの採用内定通知を辞退する(終了後1カ月以内の内定通知)
      3. 他社転職サイトなどGEEK JOBを介さない方法で転職する

        出典:https://careersupportfirm.com/strategy/article-65/

        『違約金』と聞くと身構えてしまうかもしれませんが、

        入学から14日以降に辞めたり、GEEKJOB以外の他社サービスで転職したら違約金を請求されます。額はかなり高額だけど、入学時にきちんと説明があります。
        (20代・女性)

        こちらの口コミにもあるように、違約金については事前にしっかりと説明があるため、納得の上で受講を決めることができます。

        GEEK JOBの転職サポートについての評判は?

        「GEEK JOB」では、プログラミング学習と合わせて転職メンターによるキャリアサポートも並行して受けることになります。

        GEEK JOBを受講するほとんどの人がプログラミング学習未経験ながら転職成功率は97.8%と高く、多くの受講者がしっかりとエンジニア転職を成功させていることがわかります。

        GEEK JOBから紹介される転職先ってどうなの?その評判は?

        GEEK JOBには取引先企業が3500社あり、未経験から正社員での転職を紹介可能な企業は500社以上という豊富な求人数があります。

        出典:https://camp.geekjob.jp/

        上でも説明したように、GEEK JOBなどの受講料が無料のプログラミングスクールでは、「プログラミングスクールを介して転職」をする必要があります。

        GEEK JOBは他社の無料プログラミングスクールと比べても紹介可能な企業数が多いため、希望の転職を叶えやすいというのも大きなメリットと言えます。

        ただ、GEEK JOBを検討している人の中には、

        GEEKJOBがどうかでいうと就職先がほぼSESってのはちょっとデメリット感は否めないかなー。SESが全部悪いって訳でもないけど、期待値的に大体SES。
        いいポイントは主体的に学ぶ力がつくってところだから、3年も働けば転職はできる…から良しとするかどうかが論点。それか他のスクールにするかどうか。

        このように、「紹介される企業の偏りがあるのでは?」と、指摘する意見もありました。

        紹介される転職先について不安がある場合は、受講前にも無料で説明会やキャリア相談を行っているため、「自分の希望条件に合う転職先を紹介可能か」など問い合わせを行うことをおすすめします。

        GEEK JOBでは満足のいく転職ができる?

        GEEK JOBでは受講者の希望通りの転職ができるのでしょうか?

        実際にGEEK JOBを受講した人の口コミの中でも、転職に関するものをピックアップしてみたところ…、

        未経験からベンチャー企業への転職は難しいと言われることが多いですが、ベンチャー企業へ転職したいと担当者に伝えると、ベンチャー企業の求人をしっかり紹介してもらえ、希望通りの転職が出来ました。

        飲食やサービス業しか経験のない私がインフラエンジニアになれるか不安だったけど、10数社ほど受け3社内定をもらいました。
        日々新しいことを学べて労働環境もホワイトな職場に出会えて感謝しています。
        (20代後半・女性)

        このように、GEEK JOBで希望通りの転職が成功した、という口コミが多くありました。

        出典:ttps://u-note.me/note/64493

        GEEK JOBでは、転職成功をゴールとして設定し、プログラミング学習の受講開始と同時に、就職へのサポートも並行してスタートすることで最短で希望の転職を実現していきます。

        最短で満足のいく転職を成功させるためにも、受講前から転職先の希望などについてしっかりとしたイメージを持っておくことをおすすめします。

         GEEK JOBの公式サイトはこちら>>

        GEEK JOBのプログラミング学習は何をするの?評判は?

        GEEK JOBは、オンライン学習形式を採用しており、PCとインターネットさえあれば、24時間いつでもどこでも好きなタイミングでプログラミング学習を進めることが可能です。

        GEEK JOBではどんな言語が学べるの?

        GEEK JOBでは、受講者の目指すキャリアに合わせて「プログラミングコース」「インフラコース」の2つのコースどちらかを選択することになります。

        出典:https://re-sta.jp/2choices-of-thought-7349

        2つのコースで学べる言語はそれぞれ以下の通りです。

        プログラミングコース 以下のいずれかを選択

        • PHP
        • Java
        • Ruby
        インフラコース Apache・MySQL・Linux

        特に、プログラミングコースで選べる3つの言語に関しては、どれも人気の言語で転職を目指す人が習得するのにおすすめの言語です。

        GEEK JOBの学習についてネットの評判は?

        GEEK JOBでは元々、平日の週3回は教室に通学する必要があるなど、『通学形式』のプログラミングスクールでした。

        出典:https://learn.geekjob.jp/training/article/katachi-kaeta

        しかし、2020年4月からは新型コロナウイルスの感染拡大の防止および、行政機関からの不要不急の外出自粛要請を受けて、オンラインで学習を行う形式に変更となりました。

        そのため、ネット上の評判では通学に関する内容が多くある点に少し注意が必要です。

        以下に、GEEK JOBの授業に関する口コミをいくつかピックアップしてみました。

        課題、カリキュラム、学ぶ道筋や期限は設けられてはいるがほぼ独学になる。メンターは一応いるが、方針として現場に出た際の自己解決力を養うため最低限のアドバイス、ヒントのみ。
        カリキュラム、スライドの質はあまり高くないので別途で書籍購入は必須。自宅での予習復習が必須になるので自分用のPCは用意した方が良いと思う。
        スクールではなくあくまで就職を目的とした社会人向けキャンプなので、手取り足取り面倒は見てくれず放置が基本になる。

        個別指導で進められ、現役のプログラマーに質問できるというところが気に入って利用しましたが、実際は、テキストや動画を自分で進めていくという勉強方法が軸になります。
        分からない時は質問できるので、その点は、独自で学習するのとは違いメリットだと思いますが、他の受講生との関わりが薄く、授業についても独自学習の様な形なので、通学が負担と感じることもありました。
        無料で利用出来るといった点を考えると、余りある待遇とも言えますが、もう少し深くプログラミングを勉強したいと考えると物足りなさもあります。

        口コミからは、GEEK JOBでのプログラミング学習に関しては良い点もあれば悪い点もある、という印象を受けました。

        基本的には自習形式でカリキュラムを進めていくことになるため、受講者は受け身にならず、自分から積極的にスクールを活用する姿勢が大切なようです。

        また、通学形式では、その場で直接質問できるといったメリットがありましたが、現在のオンライン形式でも受付時間内であればチャットによるサポートを受けることができます。

        チャットによる質問は土日を含む毎日10時から21時まで受付しているため、特に在職中の人など土日に集中して学習を進めたい人にも安心ですね。

         GEEK JOBの公式サイトはこちら>>

        GEEK JOBの評判が気になったら無料相談がおすすめ!

        GEEK JOBでは、受講前にプログラミング学習の無料体験を実施しています。

        出典:https://education-navi.com/2020/08/computer-select/

        また、サービス内容の説明会やキャリア相談も実施しており、すべて無料で参加することができます。

        すべてオンラインでの実施で、それぞれの目安となる時間は以下の通りです。

        説明会 1時間
        プログラミング体験 2時間半
        キャリア相談 30分

        上記のように、それぞれしっかりと時間を使って体験したり説明を聞いたりすることができるため、ネットの評判を読んで気になっている点や、不安な点など、受講前にしっかりと確認しておきましょう。

        ちなみに、無料体験は火・木・土曜日に行われており、詳しい日程は公式サイトから確認することができます。

        まとめ

        ここまで、「GEEK JOB」の基本情報から、サービスの詳細・実際の評判までまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?

        エンジニア転職を目指している人にとって、プログラミングから転職サポートまで無料で受講できる「GEEK JOB」おすすめのプログラミングスクールです。

        現在はオンライン形式を採用しているため、首都圏在住の人だけでなく地方から上京してエンジニア転職を目指す人にもおすすめです。

         GEEK JOBの公式サイトはこちら>>

        行動しないと損!今だけの非公開求人多数!

        今すぐ転職エージェント3社に登録しよう!

        1分の無料登録で、人生を変えるチャンスを逃さない!

        マイナビエージェント
        登録しないと損する求人多数!
        • 20~30代向け高待遇案件
        • 未登録では見れない非公開求人
        • 登録特典で内定率UP
        いますぐ無料登録する
        doda
        チャンスを逃す前に!
        • 急募案件が毎日更新中!
        • 年収UP可能な求人多数
        • 内定獲得のための面接対策
        いますぐ無料登録する
        リクルートエージェント
        年収UP実績No.1!急げ!
        • 年収交渉成功率が抜群
        • 期間限定の非公開案件あり
        • 高収入ポジション多数
        いますぐ無料登録する

        登録しないと逃してしまう好条件が満載。今すぐ行動を!

        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!

        コメント

        コメントする

        目次